ニュースとコラム Amazonによるホールフーズ買収で、Freshと競合する投資先のスマホ食料品デリバリー「Instacart」は一体どうなるのだろうか? Harrison Weber (VentureBeat 執筆・寄稿者) なんてこった、Amazonがホールフーズを買収するって?このニュースが行き渡るにつれ、Twitterに条件反射のようにある質問が投資家やリポーターたちによって投稿された。つまり、ホールフーズが昨年に投資してるInstacartに一体何が起こるのかってことだ。 Instacartはホールフーズだけじゃない、他の多くの食料雑貨店のオンライン配送も提供している。このスタートアップは、トレーダー・ジョーズ… VentureBeat 2017.06.18
ニュースとコラム Snapchat、写真やビデオアルバムをグループでシェアできる「カスタムストーリー機能」を公開——Instagramもこの機能をパクるに違いない Harrison Weber (VentureBeat 執筆・寄稿者) Snap Snapchat ソーシャルメディア メッセージング Snap のマーキー機能(Snapchat のスクローリングしていくさま)がアップグレードしつつある。 Snapchat のストーリーは、友人とシェアしたフォトアルバムが消滅していくというものだ。しかし今日(原文掲載日:5月23日)まで、グランドキャニオンへの旅といったグループ旅行用に、このようなストーリーを作成する簡単な方法は無かった。 これこそ新機能に挑む Snap の提案で、「カスタムストー… VentureBeat 2017.05.28
ニュースとコラム Facebookの思惑通り:Snapchatの1億6600万人ユーザーはコピーしたInstagram Storiesより3400万人も少ない結果に Harrison Weber (VentureBeat 執筆・寄稿者) ソーシャルメディア Snapのユーザー数はFacebookの「Snapchatクローン」であるInstagram Storiesより3400万人も少なかったーーSnapは1日あたりのユーザー数が1億6600万人であることを本日(編集部注:原文掲載日5)明らかにした。 何が起こっているのかを確認しよう。Facebookは2016年8月にInstagram Storiesを立ち上げた。結果的にSnapchatの成長を遅ら… VentureBeat 2017.05.22
ニュースとコラム Fitbit、Pebbleの資産取得に投じた資金が2,300万米ドルだったことが明らかに Fitbit fundraise(調達) Harrison Weber (VentureBeat 執筆・寄稿者) ウェアラブル端末企業の Fitbit は本日(2月22日)、2016年第4四半期にスマートウォッチメーカー Pebble の資産取得に2,300万米ドルを投じたと発表した。 この案件は以前に予想されていた金額よりも少なかった。Bloomberg では、Fitbit による投資額は「4,000万米ドル未満」と伝えていた。Pebble は Kickstarter のプロジェクトだけで4,000万米ドル… VentureBeat 2017.03.10
ニュースとコラム 「信頼できるジャーナリズムは民主主義の免疫システム」ーーCraigslist創設者がジャーナリズムの非営利団体ProPublicaに100万ドルを寄付 Harrison Weber (VentureBeat 執筆・寄稿者) Craigslistの創設者Craig Newmark氏は、Craig Newmark Foundationを通して調査報道ジャーナリズムの非営利団体であるProPublicaに100万米ドルの助成金を贈った。 Craigslistは偶然ではなく新聞の広告収入が急落するとともに成長したのであるが、Newmark氏は今月のプレスリリースで「信頼できる」ジャーナリズムは「民主主義の免疫システム」だと呼… VentureBeat 2017.03.08
ニュースとコラム Snapが1株24ドルで取引を開始、IPOの価格から41%上昇 fundraise(調達) Harrison Weber (VentureBeat 執筆・寄稿者) Snap Snapが取引を開始した。 Snapchatを運営するSnapが2日の朝、ニューヨーク証券取引所にて1株あたり24ドルで取引を開始した。Investors Business Dailyの報道によれば、この価格で換算すると同社の時価総額は336億ドルとなる。1億500万以上と、多くの株が取引された。 1日に、同社は新規株式公開(IPO)にて34億ドルを調達し、1株あたり17ドルで設定され、時価総額は… VentureBeat 2017.03.03
ニュースとコラム Fitbitが従業員の6パーセントをレイオフすることを発表、株価は降下 Fitbit Harrison Weber (VentureBeat 執筆・寄稿者) ウェアラブル業界のリーダーともいえるFitbitが、立て直しの最中にある。 本日、同社は第四四半期の「暫定的な」決算結果を発表し、2016年のウェアラブル販売数が予測を下回ったことと従業員を大幅にレイオフする計画があることを認めた(編集部注:原文掲載1月30日)。 Fibitは、「再建」のために全従業員の6パーセントに相当する110のポジションを削減するという。昨日、メディアのthe Inform… VentureBeat 2017.01.31
ニュースとコラム イーロン・マスク氏、今週末に SpaceX にてハイパーループの「ポッドレース」を開催 Harrison Weber (VentureBeat 執筆・寄稿者) Hyperloop SpaceX イーロン・マスク ロボティクス 旅行 イーロン・マスク氏はまだ真空管を通して30分でサンフランシスコからロサンゼルスまで人を飛ばすという、自身の商業用ハイパーループのアイデアを実現するには至っていない。 しかし同氏が運営する火星行きを計画中の企業「SpaceX」では学生と個人として参加しているエンジニアたちが「機能的なハイパーループ・プロトタイプの開発促進」に挑戦している。 マスク氏は2年前、1マイルのテストトラックを建設する計画を発… VentureBeat 2017.01.29
ニュースとコラム 航空運賃予測アプリの「Hopper」、世界進出に向けて6,120万米ドルを調達 fundraise(調達) Harrison Weber (VentureBeat 執筆・寄稿者) Hopper 旅行 航空運賃の予測やフライト予約ができるアプリの Hopper が資金を獲得して今好調だ。モントリオールとマサチューセッツ州ケンブリッジに拠点を置く設立して6年の同社は、カナダの CDPQ(ケベック州貯蓄投資公庫)がリードしたラウンドで6,120万米ドル(8,200万カナダドル)の資金を調達した。 Hopper の CEO、Frederic Lalonde 氏は VentureBeat の電話インタビ… VentureBeat 2016.12.20
ニュースとコラム Misfitが、普通の腕時計のような175米ドルのスマートウォッチ「Phase」を公開 Harrison Weber (VentureBeat 執筆・寄稿者) Misfit Phase 昨年 Fossil が買収したウェアラブル会社の Misfit は本日(10月18日)、ベーシックフィットネスや睡眠、万歩計といったヘルス機能を備えた175米ドルのアナログ時計 Phase を公開した。 アナログ時計だけあって Phase は見た目が素晴らしい。Misfit の他のウェアラブルにもそういった商品がある。 Phase といえば、もうひとつのアナログスマートウォッチ Nokia の W… VentureBeat 2016.11.05