ニュースとコラム UCバークレーの学生、ヘルスケアテクノロジーに特化したインキュベーターCatalyst@Berkeleyを設立 Catalyst@Berkeley Miyako Yoshizawa(執筆・寄稿者) ヘルスケア <ピックアップ>Student-led health-tech incubator to launch at UC Berkeley UCバークレーの学生が、ヘルスケアスタートアップに特化したインキュベータープログラム、Catalyst@Berkeleyを創設しました。このインキュベータープログラムの目的は、期間内にプロトタイプを作成すること。スタートアップの為に施設などを提供している、UC Be… BRIDGE Contributors 2014.09.09
ニュースとコラム フードデリバリーの「dely」、ANRIに第三者割当増資を実施ー佐俣アンリ氏、前田ヒロ氏、佐藤裕介氏がオンデマンドデリバリーについて語る ANRI dely fundraise(調達) Miyako Yoshizawa(執筆・寄稿者) シェア フードデリバリーアプリのdelyは9月8日、ANRIを割当先とする第三者割当増資の実施をしたと本誌に教えてくれた。 金額や払込日などの詳細は非公開。今回の調達は7月のシードラウンドに引き続き、2度目の調達となる。シードではBEENOSをリードインベスターとし、East Ventures、partyfactoryから調達している。 dely代表取締役の堀江裕介氏は「配達の供給も整っており、平日ランチ… SCORE 1,320 BRIDGE Contributors 2014.09.08
ニュースとコラム 中東の地政学や経済をビッグデータで分析する、EQLIM EQLIM Miyako Yoshizawa(執筆・寄稿者) アナリティクス <ピックアップ> EQLIM Startup Aims To Surface Geopolitical Big Data In The Middle East EQLIMはMENA(中東、北アフリカ地域)の地政学、インフラ、商業、保健医療、環境、農業、都市に関するビッグデータを集め、分析しているレバノンのスタートアップ。有料会員に収集したデータから分析した、新興経済圏の経済や情勢を提供しています。… BRIDGE Contributors 2014.09.08
ニュースとコラム YC出身のデータプラットフォームComprehend Systems、Sequoia Capitalらから2100万ドル調達 Comprehend Systems fundraise(調達) Miyako Yoshizawa(執筆・寄稿者) Sequoia Capital(セコイアキャピタル) アナリティクス ヘルスケア <ピックアップ> Comprehend Systems raises $21M for clinical-trials data platform ビッグデータプラットフォームComprehend Systemsが8月18日、Lightspeed Venture Partnersをリードインベスターに、2100万ドルの資金を調達しました。 医療機器や製薬企業、医療系スタートアップが医療サービスを提… BRIDGE Contributors 2014.09.08
ニュースとコラム 日本生命も出資する医学情報のプラットフォームBest Doctors、公衆衛生情報のRise Healthを買収 Best Doctors fundraise(調達) Miyako Yoshizawa(執筆・寄稿者) Rise Health ヘルスケア <ピックアップ> Best Doctors acquires population management firm Rise Health 世界中の医師による見解やセカンドオピニオンとしての情報をオンラインで提供しているBest Doctorsが、公衆衛生に基づいた医療情報を提供しているRise Healthを買収しました。 Best Doctorsはこれまでに二度の資金調達で6550万ドルを調達… BRIDGE Contributors 2014.09.08
ニュースとコラム イーロン・マスク氏がラーメン二郎を食べたというのでお店に聞いてみた Miyako Yoshizawa(執筆・寄稿者) イーロン・マスク ラーメン二郎 9月7日の23時頃、イーロン・マスク氏が「Noodles in Shinjuku」というつぶやきと共に歌舞伎町にあるラーメン二郎さんの写真をTwitter上に掲載していました。 Noodles in Shinjuku pic.twitter.com/MWztTqByuA — Elon Musk (@elonmusk) 2014, 9月 7 電話で歌舞伎町店に問い合わせたところ、つぶやき… SCORE 3,749 BRIDGE Contributors 2014.09.08
ニュースとコラム AmazonがFDAと会談、ヘルスケア領域に進出か Amazon FDA Miyako Yoshizawa(執筆・寄稿者) ヘルスケア <ピックアップ> Amazon meets with FDA, shows signs of entering digital health sector AmazonがFDA(米国食品医薬品局)と会談を実施したとVentureBeatが報じています。記事によると、AmazonがC向けのヘルスケア産業へ進出するのではないかということです。 VentureBeatの予測は、Amazonが来年にもヘル… BRIDGE Contributors 2014.09.05
ニュースとコラム クラウドファンディングで240万調達した睡眠トラッキングデバイスSense、エンジェルから1050万ドル調達 Miyako Yoshizawa(執筆・寄稿者) Sense ガジェット ヘルスケア <ピックアップ>Sleep Tracker ‘Sense’ Raises $13 Million, Without Venture-Capital Help 睡眠トラッキングデバイスSenseを開発しているスタートアップHelloが、8月22日にエンジェル投資家らのグループから1050万ドルを調達しました。MobiHealth Newsによると、今回出資したエンジェル投資家グループには、Paypa… BRIDGE Contributors 2014.09.02
ニュースとコラム 院内システムのAirStrip、セコイアキャピタルらから2500万ドル調達 AirStrip fundraise(調達) Miyako Yoshizawa(執筆・寄稿者) Sequoia Capital(セコイアキャピタル) ヘルスケア <ピックアップ>AirStrip raises $25 million from West Health, Dignity Health and more 病院内のリアルタイム医療を実現するAirStrip社が8月26日、Gary and Mary West Health Investment Fundのリードで2600万ドルの資金調達を実施しました。これまでにもAirStripに出資している、セ… BRIDGE Contributors 2014.09.02
ニュースとコラム RockHealthが新たに支援する、HIPAA法関連のスタートアップたち Miyako Yoshizawa(執筆・寄稿者) RockHealth ヘルスケア <ピックアップ>Rock Health backs eight new startups, signs three new corporate partners ヘルスケアに特化したアクセラレーターRockHealthが8月16日、新しくポートフォリオに加わった10社を公開しました。10社のうち2社がHIPAA法(医療保険の携行性と責任に関する法律)の順守を管理、支援できるサービスです。 アメリカ… BRIDGE Contributors 2014.09.02