ここ最近、アジア地域では、ハッカソンやハッキング・セッションがかなり多く目につくようになり、特に大手企業によって開催・支援されているものが多く見られる。これは非常に良い動きだ。
アジアにおける最新のハックイベントに、Facebookが独自に行うものがある。これらのセッションは、シンガポール、香港、ソウル、そして東京で開催される。
Facebookのハックツアーはモバイルに焦点を置き、ウェブアプリ開発、ネイティブアプリ開発、反応性デザイン(これは見識のあるものと思われる)、Facebookのモバイルプラットフォームの紹介などが含まれる。
また、終了前にはハンズオンのハッキングセッションもあるという。最優秀アプリにはなんらかの賞が授与される模様だが、それが何であるかは明らかにされていない。自分の開発未完了のモバイルアプリを持ち込み、ハッキングセッション内に完了させることもできる。
参加者のインセンティブに、Facebookの開発チームがその場で力を貸してくれることがある。チケットの料金はたったの25米ドルで、モバイルアプリの開発を手掛ける人々にとってはかなり良いオファーだと言える。各都市別のサインアップ・ページは以下のとおり:
・シンガポール 3月19日
・香港 3月22日
・ソウル 3月27日
・東京 3月29日
またお知らせまでだが、Facebookのモバイルガイドを参加前に一読しておくことをお勧めする。
楽しいハッキング・セッションを!
【via Tech in Asia】 @TechinAsia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待