インド、性別でみるスマートフォン利用習慣の違い [Nielsenのレポート]

SHARE:

【翻訳 by Conyac】 【原文】

Nielsen Indiaの昨年度の報告によると、インドのスマートフォンユーザがスマートフォン利用に費やす時間に大きな変化があったようだ。閲覧、アプリ使用、そしてモバイルゲームに費やす時間が増えている。またNielsenのスタッフは、インドの男性と女性のスマートフォン活用がいかに異なるかを詳細に示している。

調査企業であるInformate Mobile Insightsは、性別でみるインド国内のスマートフォン使用についての興味深い概要を提示した[1]。最も興味深いものを列挙する。

・男性の方が女性より50%多くの時間をウェブ閲覧に費やしている
・電話にかける時間は女性の方が男性より33%多く、インスタントメッセージアプリでは男性の4倍の時間を費やす
・男性は女性よりもアプリを多くダウンロードし、Googleマップの利用頻度も高い

男性と女性のスマートフォン活用法について世界規模での違いを見るのも面白いだろう。これらのトレンドが世界共通だったとしても特に驚かない。詳細は以下のグラフ、もしくはNielsenのオリジナルの投稿記事を確認してほしい。

1. Nielsenは同社Informate Mobile Insightsで、オプトインのスマートフォン上での回答者の回答を利用し、これらの報告を取りまとめたとしている。

【viaTech in Asia】 @TechinAsia

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録