東京に拠点を置く、オンライン英会話学習サイトのベストティーチャーは今日、GMO VenturePartners と SMBCベンチャーキャピタルから 5,110万円を資金調達したと発表した。同社は2012年1月に CyberAgent Ventures からのシード投資を受けて事業を開始、2012年5月にサービスをスタート、Skype を使った C2C による英会話学習サービスを提供し、昨年9月のデータで日本人のユーザ数2,000人、海外の英会話講師を40カ国から400人獲得している。
Skype などを用いた英会話インターネットサービスは、レアジョブ、Englishtown をはじめ、数多くの競合がひしめく市場である。比較的後発であるベストティーチャーは、そのディスアドバンテージを克服すべく、いくつかのサービス差別化を試みており、話したい表現をユーザがテキストチャットで入力、英会話講師がその表現を添削し、発音を Skype ごしに練習するしくみを採用している。教科書や事前に用意されたスクリプトに比べ、ユーザが必要とするフレーズを集中的に練習できるメリットがある。
ベストティーチャーは、コンサルタントやITベンチャーでCFOの経験がある宮地俊充氏と、予備校教師をしていた後藤正樹氏によって設立された。日本で英語修得を志す人々の規模の指標として、TOEIC の受験者数は200万人と言われる。同社はこの1%(=2万人)をユーザ獲得したいと考えており、仮に潜在ユーザの全員が月額3,980円のサービスを利用した場合、毎月8,000万円前後の売上が確保できることになる。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」