3周年を迎える家計簿サービス「Zaim」が、7/25(金)1日限り、“お金に関する疑問”にその場で答えます

SHARE:

Zaim-campaign

今年4月に200万ダウンロードを突破し、最近では6月30日にカラーイメージスキャナ「ScanSnap」との連携を開始した日本最大級の家計簿サービス「Zaim」。The Bridgeでは、5月末に代表の閑歳 孝子さんへのインタビューをご紹介しました。

2011年7月21日のサービス開始から3周年を迎えるにあたり、7月25日、「Zaimさんがお金の疑問に答えます」キャンペーンが開催されます。ソーシャルメディア上または電話に寄せられた“お金に関する質問”にその場でスピーディに回答していく1日限りのキャンペーン。

質問はさまざまな方法で投稿することができます。例えば、即レスQ&Aアプリ「アンサー」のZaim公式アカウント、キャンペーン特設サイトの質問専用フォーム、Twitterのハッシュタグ「#ZaimさんにQ」をつけて投稿するなど。

ソーシャルメディアに加えて専用ダイヤルも用意されており、050-5891-8704に電話することで質問することもできます(通話料はユーザー負担)。当日はZaimオフィスにお金の専門家もスタンバイすると言います。

Zaim-campaign-0725

前回のインタビューで「楽しい人生を歩むために上手くお金を管理して、納得のいくお金の使い方をしてほしい」と話し、サービス開始から3年が経った今でもユーザーからのすべての問い合わせに目を通しているという閑歳さん。

“今”のお金を見える化するだけでなく、“未来”に向けた使い方に寄り添うことを目指すZaimらしいキャンペーンだと言えます。開催時間は、7月25日(金)10:00〜19:00までです。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録