賃貸住宅市場におけるクレカ決済の普及に向けて、コイニーが全国に3万以上の提携店舗を持つ日本セーフティーと事業提携

SHARE:

coiney

コイニーは本日、⽇本セーフティーと事業提携し、⽇本セーフティーが提供するサービスの取扱不動産店舗へ、コイニーが提供するスマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney」の導⼊を進めていくと発表した。

コイニーは2014年7⽉25⽇、Coineyユーザー規約に「賃貸費⽤に関する特則」を新たに追加し、賃貸不動産にかかる費⽤を対象にクレジットカード決済を可能にしていた。こうした経緯から、全国32,127の不動産店舗を取扱店に持つ家賃保証業界のリーディングカンパニーである⽇本セーフティーとの事業提携に⾄った。

⽇本セーフティーは、同社サービス取扱店舗へ「Coiney」の取次販売を開始。Coineyの導⼊を進めていくことで、現⾦決済や銀⾏振込が主流となっている賃貸住宅市場において、クレジットカード決済化の普及を進めていく。「Coiney」を導⼊した⽇本セーフティーの取扱店舗では、「初回の賃料」「敷⾦・礼⾦」「仲介⼿数料」「保証料」や退去時に発⽣する各種精算費⽤など、⼊退去時に発⽣する費⽤をクレジットカードで決済することが可能となる。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録