
ポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社は、GPS内蔵型トレーニングコンピュータ「Polar M400」を10月末に発売する。希望小売価格は心拍センサー付が27,700円 (税別)、心拍センサーなしが21,800円 (税別)。
「Polar M400」はリストバンド型で耐水仕様となっており、トレーニング中、また日常生活でも常時装着することが出来る。24時間のアクティビティを記録することが可能で、5段階強度で毎日のアクティビティを記録。また、歩数、カロリー、睡眠時間を記録し、長時間活動していないときに通知されるとのこと。
ペース、距離、高度を内蔵GPSで計測することができる。「スタート地点に戻る(BACK TO START)」機能を搭載しており、スタート地点までの最短ルートを表示することが可能なため、ランナーが今まで走ったことのないルートや初めて走る場所でも安心だそうだ。
コーチング機能や自己ベストの通知などにより、モチベーションの維持にも役立つという。スピードに基づいて終了時間を予想する「フィニッシュ予想機能」を搭載し、ランナーのランニングインデックスに有用とのこと。
Bluetoothでスマートフォンと接続することで、アプリやウェブサービスとデータの同期も可能。トレーニングの詳細確認や分析、次の目標のためのガイダンスを受けることも出来る。
重さ 56.6g、厚さ 11.5mm、メモリー容量は最長30時間分のトレーニング(GPSと心拍センサーを使用)の記録が可能という。バッテリーは充電式でトレーニングモードで最長8時間、時刻表示モード(アクティビティモニタリン有)で最長24日の利用が可能となっている。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待