自転車に取り付けてペダルを漕ぐことで、スマートフォン等の電子機器を充電可能にする「SIVA CYCLE ATOM」は、どこにいても電池切れの心配がなくなるエコなガジェットだ。
自転車のクイックリリースを外し数分で取りつけることができ、バッテリーは取り外し可能、またはUSBポートからケーブルを挿して、自転車走行時も直接充電も可能だ。
仕様は以下のとおり。
・USB出力:5V@1A
・1650mAhリチウムイオンバッテリー
・重量:330g
・防水:国際基準IP-4取得
バッテリーを満タンにするには1時間半〜2時間程度の走行が必要とのこと。
SIVA CYCLE ATOMは、139ドル(約1万5千円)で米国で販売中、日本でも輸入代理店から購入可能となっている。自転車通勤など、普段から自転車に乗る人にとっては便利かつエコなモバイルバッテリーではないだろうか。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」