左から:成瀬勇輝氏(ON THE TRIP 創業者兼 CEO)、谷家衛氏、西井敏恭氏志賀章人氏(ON THE TRIP クリエイティブディレクター) Image credit: On The Trip
連続起業家の成瀬勇輝氏率いる「ON THE TRIP」のチームは、現在もバンで全国を行脚しながら多言語オーディオトラベルガイドの開発に精を出している。最近になって co-living を押し出したスタートアップが増えてきたが、移動体を活動拠点にしたスタートアップは、今でもあまり例を見ない。
そんな ON THE TRIP から新たな挑戦のニュースだ。寺社や美術館などの文化施設を対象に、施設側の負担は実質ゼロでオーディオトラベルガイドを開発・提供するというものだ。このオーディオガイドに関わるポスター、マップ、ウェブ制作、書籍制作、デジタルマーケティングなどにかかる制作コストを ON THE TRIP が負担する。
この新しいメニューでは、文化施設側と ON THE TRIP とが参拝者や来館者からの入場料を完全レベニューシェアすることにより、ON THE TRIP は制作コストを捻出する。文化施設側の収入を下げないようにするには入場料全体の価格を値上げする必要があるが、参拝者や来館者により多く使ってもらえることになり、既存のリーフレットなど以上に「タビナカ体験」を充実させることができるという。
宮崎滞在中の様子 Image credit: On The Trip
ON THE TRIP では、この無料でのアプリ開発メニューに参加を希望する文化施設からの募集を今日から開始した。公的運営、私設経営などは問われないが、文化施設であり依頼者が入場料の決定権を持っていることが条件。観光協会などが施設運営を代行していて、入場料改定に自治体などの承認が必要となるケースなどは、このメニューの募集対象から除外される。ON THE TRIP では先着10社に、このモデルでサービスを提供する。
このインタビューを実施したとき、成瀬氏は小豆島にある妖怪美術館に滞在していた。彼は、ON THE TRIP と協力関係にある「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」への参加を通じて、妖怪美術館の館長らと意気投合。レベニューシェアモデルの第一弾として現在、この妖怪美術館の多言語オーディオトラベルガイドの開発に着手している。
なお、今回の発表と合わせて、投資家の谷家衛氏(D4V ファウンディングパートナー、CAMPFIRE 取締役会長)とマーケターの西井敏恭氏(シンクロ 代表取締役社長、オイシックス・ラ・大地 執行役員 兼 CMT、フロムスクラッチ CIO)が ON THE TRIP に加わることになった。ON THE TRIP は今回、谷家氏や西井氏から出資を受けることになるが、タームシートには必ずしもイグジットを求めない旨が明文化されているとのことで、投資家というより実質的にアドバイザーやメンバーとして立ち位置が近いようだ。
成瀬氏、谷家氏、西井氏らが ON THE TRIP にかける思いについては、同社ウェブサイトに公開されたインタビュー記事に詳しい。
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 Akshay Garg 氏は自身が設立したアドテック企業で東南アジアの e コマース企業と仕事をしていたとき、「カート放置」という問題を発見した。これはオンラインショッピングの買い物…
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。
Akshay Garg 氏は自身が設立したアドテック企業で東南アジアの e コマース企業と仕事をしていたとき、「カート放置」という問題を発見した。これはオンラインショッピングの買い物客が商品をショッピングカートに入れるが、その後の手続きをしないというものである。
金融業界で活躍しているインドネシアのスタートアップ Akulaku は、シリーズ D ラウンドで1億米ドルを調達する交渉中だと報じられている。Alibaba(阿里巴巴)関連会社の Ant Financial(螞蟻金融)が、戦略的投資家としてこのラウンドに参加するそうだ。 KrAsiaの情報によると、Alibaba は、このラウンドで Ant Financial や e コマースセクターに属するポー…
Impossible Foods の設立者で CEO の Patrick Brown 博士は、ラスベガスで行われた2019 Consumer Electronics Show で今回の新しいバーガーを発表した。このショーで、同社は、Las Vegas Convention Center の近くに停めたキッチンカーから1万2,000個以上のパティを参加者にふるまう計画だ。
ピックアップ:Popular travel app hands out Trump-shaped stress balls to anyone who books a trip to Mexico ニュースサマリー:P2P型のトラベルサービスを提供するTRVLがメキシコへ旅立つ旅人限定で今っぽいキャンペーンを開始している。The Next Webが1月18日に伝えているもので、同社がトランプ大統領…