アパートメント不在時に「敷地内配達」してくれるLatchがUPSとの提携を拡大ーー「Key by Amazon」と対抗

SHARE:
wall e die cast model
Photo by Nubia Navarro (nubikini) on Pexels.com

ピックアップ: UPS will expand its Amazon Key-like delivery service into 10 new cities

ニュースサマリー: UPSは1月22日、スマートロック事業を展開するLatchとのパートナシップを拡大し、さらに10の都市での事業展開を開始すると発表した。現在のニューヨーク・サンフランシスコに引き続き、アトランタ、シカゴ、ロサンジェルス、ヒューストン、ダラス、ワシントンDC、フィラデルフィア、ボストン、マイアミ、シアトルが加わる。

Latchはモバイルアプリを通して専用のコードを発行することで、運送業者をアパートメントの中(敷地内)まで配達してくれる。ただし、自宅内部まで配送はせず、共用スペースなどを配達場所として利用するのが特徴。

Latchにはビルトイン型の広角カメラが内蔵されており、セキュリティー面に不安は少ないが動画撮影には対応していないという。

類似サービスに「Key by Amazon」があるが、これは戸建てをターゲットとしており、Latchが展開する”都会の環境”におけるアパートメントとは異なる。また、LatchはKey by Amazonのように個人が購入する必要がなく、アパートメント管理者による購入・運営だけでサービスを利用することができる。

 

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録