カレンダーシェアアプリ「TimeTree」が約19.6億円を調達

SHARE:
Screen Shot 2019-12-26 at 8.03.51 PM.png
Image Credit: TimeTree

カレンダーシェアアプリ「TimeTree」は12月24日、Stonebridge Ventures、PERSOL INNOVATION FUND、オリエントコーポレーションらを引受先とした第三者割当増資の実施を公表している。調達した資金は約19億6000万円で、出資比率などの詳細は非公開。

TimeTreeは「予定による人と情報のマッチング・プラットフォーム」を目指すカレンダーアプリ。家族や恋人、サークルや仕事のチームでの予定共有ができる。2019年12月に登録ユーザー数が2,000万を超えており、今後は予定情報を元にターゲティング可能な広告配信プラットフォーム「TimeTree Ads」、TimeTree外部から予定の入力や呼び出しを可能にする「TimeTree API」の実装を計画している。

via PR TIMES

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録