日本や韓国で現地に人を置かない民泊管理を展開するH2O、シリーズBラウンドでサムスンなどから700万米ドルを調達

SHARE:

Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから


日本のバケーションレンタル管理会社 H2O は、シリーズ B ラウンドで700万米ドルを調達した。Samsung Ventures、Stonebridge Ventures、IMM Investment、Shinhan Capital が参加した。声明によると、これによりスタートアップの総調達額は約1,800万米ドルに達した。同社は、運転資金の需要を支援するために新しい資金を使用すると述べた。

Image credit: H2O

Crunchbase によると、このスタートアップは以前、2016年に150万米ドルのシードラウンドで 500 Startups から資金を確保し、続いて2018年に Samsung Ventures から1,000万米ドルを調達したラウンドを実施している。

同社は、2015年に韓国で「WaHome」というサービスを開始。その後、2017年にオンラインおよびオフラインの宿泊会社を買収し、日本市場に進出した。H2O は、開発した不動産管理システム(PMS)を介してすべての運用フローを自動化することにより、現地の人的資源なしで宿泊施設を管理する。PMSは、ゲスト、ルーム、ハウスキーパー間のカレンダーをリンクおよび管理し、運用コストの削減を支援する。

現在までに、H2Oは5,000の客室を管理し、25の異なるグローバルおよびローカルのオンライン旅行代理店を通じて販売している。同社によると、2019年現在の1日平均料金は160米ドルで、平均稼働率は87%だった。また、2018年第3四半期以降、四半期毎に収益が2倍になったとしている。

H2O の CEO 兼創業者であるイ・ウンヒ(이웅희、英語名:John Lee)氏は、次のように述べている。

ホテルの不動産管理方法は何世紀にもわたって変わらず、非常に非効率的であると考えた。我々は「Hospitality 2.0」という言葉を短くした H2O を社名にした。これは、現地の人的資源なしで管理できるホスピタリティ施設の第2世代の運用方法の開発を目指していることを示している。

2018年6月、日本はバケーションレンタル管理を合法化するために「住宅宿泊事業法(民泊新法)」を施行した。この変化により、多くの大邸宅の所有者は自分たちの財産をバケーションレンタル施設に変えた。

【via Tech in Asia】 @techinasia

【原文】

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する