新Macお披露目:新型M1チップで刷新されたMacBook Air、MacBook Pro、Mac mini(1/2)

SHARE:
Image Credit : Apple

Appleは今日(11月11日午前3時)、新しいmacOS「Big Sur」を発表し、初のMac専用チップとなる「M1」を正式に公開した。それ以外にも新たなソフトとハードウェアを採用する初のMacもお披露目している。M1チップを搭載した13インチMacBook Air、13インチMacBook Pro、Mac miniのモデルがそれだ。それぞれのマシンにはM1チップが搭載されており、従来のIntelの同等モデルの約3倍のパフォーマンスを発揮し、新しい16コアのNeural EngineによってAIのパフォーマンスは11倍以上に高速化される。

一見するとMacBook AirはかつてのIntelベースのMacと非常によく似ているが、Appleの新チップに対応した新しい機能がいくつか搭載されている。ファンレスになったMacBook Airはバッテリー寿命が長くなり、Intelの統合型グラフィックスチップ「Iris Plus」に比較してグラフィックス性能が劇的に向上した。Mac miniは従来の3倍のCPU性能と6倍のGPU性能、MacBook Proは最大5倍のグラフィックス性能と2.8倍のCPU速度を実現している。新しいマシンはすべて、Thunderbolt 4とUSB 4のほか、Wi-Fi 6とBluetooth 5.0をサポートしている。

興味深いことに、ほとんどのマシンは同じM1チップだけでなく、速度やグラフィックスのアップグレードを選択するオプションなしで出荷されるようだ。新しいモデルには同じ8コアのCPU、8コアのGPU、16コアのNeural Engineを搭載しているのだが、CPUやGPUのカスタマイズは一切しない。一方、MacBook Airではベースモデルには7コアのGPUが搭載されており、より高価なステップアップモデルには8コアのGPUとストレージが搭載されることになる。

「長寿命」は新しいラップトップの大きなセールスポイントとなった。Intel時代の13インチMacBook Airでは、1回の充電で11~12時間のビデオ再生やウェブブラウジングを約束していたが、M1バージョンでは15時間以上の駆動時間、最大18時間のビデオ再生を約束する。MacBook Proはより大きな内蔵バッテリーのおかげで、タスクにもよるが、17~20時間の駆動時間を約束している。(次につづく)

【via VentureBeat】 @VentureBeat

【原文】

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録