和歌山発・電動ハイブリッドバイク開発のglafit、シリーズBで10億円を調達

SHARE:
モビチェン機構を搭載したハイブリッドバイク「GFR」。
Image credit: Masaru Ikeda

和歌山発の電動ハイブリッドバイクメーカー glafit(グラフィット)は24日、シリーズ B ラウンドで10億円を調達したことを明らかにした。このラウンドはスパークス・グループがリードインベスターを務め、三菱 UFJ キャピタル、南都キャピタルパートナーズ、みずほキャピタル、りそなキャピタル、池田泉州キャピタル、パナソニック(東証:6752)、ヤマハ発動機(東証:7272)、個人投資家として、細野昭雄氏(アイ・オー・データ機器 代表取締役会長)が参加した。

これは glafit にとって、2019年5月に実施した約2.7億円の調達(シリーズ A ラウンドと推定される)に続くものだ。同社は2019年5月の調達時に、「和歌山発モビリティーベンチャーとして株式上場を目指す」ことを表明していた。同社では今回調達した資金を使って、プロダクト開発を進め、さらに、マーケティングを積極化するとしている。

glafit は2017年9月の創業。それ以前は、FINE TRADING JAPAN として、2003年の創業以来(RM Garage という屋号で個人事業として創業)、四輪車や二輪車のドレスアップ・パーツの製造や販売を行ってきたが、代表取締役の鳴海禎造氏が、ベンチャーの先駆け的存在でもあるフォーバル(東証:8275)創業者の大久保秀夫氏に出会い、今必要とされるモノを作るだけでなく、100年のビジョンを持って会社を経営すべきと諭され、自動車の分野にパラダイムシフトを起こすべく「glafit」を開発した。

2017年に発表された glafit は、電動バイクとしても自転車としても使えるハイブリッドバイクだ。自転車モード、電動バイクモード、ハイブリッド走行モードの3つのモードが備わっている。昨年は立ち乗り電動バイク「X-Scooter LOM」、今年は日本初の車両区分を変化させられる「モビチェン機構」を搭載したハイブリッドバイク「GFR」を発表した。今回のラウンドに参加したパナソニック、ヤマハ発動機とは2019年から、電池分野の技術開発、GFR の時期モデル開発などでそれぞれ協業している。

via PR TIMES

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する