Canvas【2023年01月号】まとめ イベントレポート 世界最大級のテックイベントCES 2023参加レポートVol.1ーー4つの注目トレンド CES 2023 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載。レポートはKDDIアメリカのサンフランシスコ拠点にてKDDI Open Innovation Fundの業務に携わる一色望氏が取材・執筆した。 KDDI Open Innovation Fundのサンフランシスコ拠点では、北米や欧州のスタートアップ企業への投資や事業連携を目的として活動しています。この… SCORE 2,138 MUGENLABO Magazine 2023.01.14
Canvas【2023年01月号】まとめ イベントレポート CES2023: 船酔いの心配無用、〝水上版テスラ〟の「C-8」をスウェーデンCandelaが公開 Candela CES 2023 今月の話題(2301) 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 ガソリン車に代わってEV(電気自動車)が公道を走り、ヘリコプターに代わって人が乗れる電動ドローンが実用に近づく中で、海の上の交通手段についても、同じようなアイデアが生まれることはごく自然なことだ。スウェーデン・ストックホルムに本拠を置くCandelaは、先日アメリカ・ラスベガスで開催された大型トレード… MUGENLABO Magazine 2023.01.13
Canvas【2023年01月号】まとめ イベントレポート 東南アジア発、2023年注目のスタートアップ(2):コロナ禍に成長率4倍、採用マッチング「GetLinks」が目指す次なる市場 CyberAgent Pitching Arena CyberAgent Pitching Arena 2022 Winter GetLinks Monthly Pitch 2023年1月の注目 キャッチアップ!アジア(2301) これは、CyberAgent Pitching Arena 2022年冬版の取材の一部だ。 サイバーエージェント・キャピタル(CAC)は12月1日、東南アジアのスタートアップと投資家が参加するピッチイベント「CyberAgent Pitching Arena」の2022年冬版を開催した。新型コロナウイルスの感染状況をひと段落したのを受けて、今回は3年ぶりの対面型(in-person)での開催となっ… Masaru IKEDA 2023.01.10
Canvas【2023年01月号】まとめ イベントレポート 東南アジア発、2023年注目のスタートアップ(1):顧客反応を生産体制に即反映、女性ファッションブランド「Claude」 CLAUDE CyberAgent Pitching Arena CyberAgent Pitching Arena 2022 Winter Monthly Pitch 2023年1月の注目 キャッチアップ!アジア(2301) これは、CyberAgent Pitching Arena 2022年冬版の取材の一部だ。 サイバーエージェント・キャピタル(CAC)は12月1日、東南アジアのスタートアップと投資家が参加するピッチイベント「CyberAgent Pitching Arena」の2022年冬版を開催した。新型コロナウイルスの感染状況をひと段落したのを受けて、今回は3年ぶりの対面型(in-person)での開催となっ… Masaru IKEDA 2023.01.10
Canvas【2023年01月号】まとめ イベントレポート CES 2023: MeetKai、会話型AIとメタバースの作成支援ツールを公開 CES 2023 MeetKai MeetKai は、メタバースと会話型 AI 技術のポートフォリオを作成するという目標の一環として、新しいクリエイターツールを展開した。 ロサンゼルスに拠点を置く同社は、主に会話型 AI 技術により、世界で5,000万人以上のユーザを抱えている。現在、MeetKai はメタバースを向いており、今週ラスベガスで開催されるトレードショー「CES 2023」でそのツールを披露している。 同社は、シームレ… SCORE 1,084 VentureBeat 2023.01.08
Canvas【2023年01月号】まとめ イベントレポート CES 2023: 歌手のポーラ・アブドゥル、スマートオーディオグラスをローンチ 1 of 1 Custom CES 2023 Idol Eyes Paula Abdul エンターテイメント界の著名人 Paula Abdul(ポーラ・アブドゥル)氏は4日(アメリカ太平洋標準時)、CES 2023 で「Paula Abdul Signature Smart Audio Glasses」を発売すると発表した。 「Straight Up」などの曲で知られる Paula Abdul 氏は、プロフェッショナルおよびコンシューマ向けオーディオ機器のメーカーで技術パートナー 1 … VentureBeat 2023.01.06
Canvas【2023年01月号】まとめ イベントレポート CES 2023: 仏Withings、自宅のトイレで手軽に尿検査できる「U-Scan」を発表 CES 2023 フランスの Withings は、自宅で尿検査ができる画期的な製品「U-Scan」を発表した。これを使えば、検査のためにクリニックやラボに出向いてカップに排尿する必要がないようになる。U-Scan は、これまでで最も技術的に進んだデバイスの一つで、あらゆる便器に衛生的に収まる小型の健康ラボだ。毎日の尿に含まれる豊富な健康情報を解き放つ。 このプロジェクトは、10年以上前に私が書いていた話題「定量化… SCORE 2,022 VentureBeat 2023.01.06
Canvas【2023年01月号】まとめ イベントレポート CES 2023: 主催責任者Steve Koenig氏が語った、今年の注目テックトレンド CES 2023 ラスベガスで開催中の大規模トレードショー CES を主催する Consumer Technology Association(全米民生技術協会)で、リサーチ担当副社長を務める Steve Koenig 氏は、注目すべき主要なトレンドを指摘し、その整理に一役買っている。 Koenig 氏は、次のように予見している。 エンタープライズ・テクノロジーは、イノベーションを推進し、不況から脱却するのに役立つ… SCORE 2,286 VentureBeat 2023.01.06
Canvas【2022年12月号】まとめ イベントレポート 台湾AppWorks(之初創投)、アクセラレータ第25期デモデイを開催——DeFiが成長、ESGがトレンドに AppWorks(之初創投) キャッチアップ!アジア(2212) 台湾の AppWorks Accelerator(之初創投加速器)は13日、25回目のデモデイを開催し、15社のスタートアップとWistron Acceleratorから世界市場を狙う5社のスタートアップを発表した。これらのスタートアップは、AI、ブロックチェーン、東南アジアの業界をまたいで活動している。 AppWorks 第25期は2022年9月に正式にスタートし、フィリピン、インドネシア、マレ… Meet Global(創業小衆) by Business Next(数位時代) 2022.12.20
Canvas【2022年12月号】まとめ イベントレポート 会員限定 JR東、協業プログラム2022年春期のデモデイを開催——ミミズ型ロボットで配管メンテや清掃を効率化するソラリスが優勝 JR EAST STARTUP PROGRAM JR東日本 オープンイノベーション(2212) 会員限定まとめ JR 東日本スタートアップは8日、インキュベーション/アクセラレーション・プログラム「JR EAST STARTUP PROGRAM」の2022年春バッチのデモデイを開催した。これは JR 東日本とスタートアップのオープンイノベーションを促進するためのプログラムだ。 協業プロジェクトをより速いスピードで数多く輩出すべく、今年から1年間に春と秋の2バッチ開催体制に変更となった。今回のバッチには応募の… Masaru IKEDA 2022.12.09