台湾でファッションマーケットプレイス「MAIPPLE(マイプル)」を展開する maipple は24日、同社2つ目の事業として、アジア向けのインフルエンサーマーケティングサイト「TAG ASIA」をローンチしたことを明らかにした。TAG ASIA の事業開始にあたり、maipple は芸能事務所のアソビシステムと提携、アソビシステムはインフルエンサーのマネジメント契約を担うとしている。 maipp…
台湾でファッションマーケットプレイス「MAIPPLE(マイプル)」を展開する maipple は24日、同社2つ目の事業として、アジア向けのインフルエンサーマーケティングサイト「TAG ASIA」をローンチしたことを明らかにした。TAG ASIA の事業開始にあたり、maipple は芸能事務所のアソビシステムと提携、アソビシステムはインフルエンサーのマネジメント契約を担うとしている。
maipple は2015年12月、台湾現法の風尚精選股份有限公司を通じて、インフルエンサーマーケティングを活用したファッションフリマアプリ「maipple」をローンチしている。maipple はその後、ラグジュアリーファッションマーケットプレイスの MAIPPLE にピボット。同社がこれまでの事業を通じて集めた日本・台湾・香港などのインフルエンサー約500人をネットワーク化(昨年6月の時点では約300人としていた)、マーケティング機能のみを切り出して各社に提供できるようにしたのが TAG ASIA だ。
13時追記:森川氏が登壇したのでその際のセッションを追記する。 C Channelの公開について、改めて森川氏がアソビシステムの中川悠介氏らと共に壇上に上がり、サービスの公開を発表した。 動画を上げてくれる「クリッパー」という「モデル兼」投稿(契約)ユーザーは100人になっており、毎日10本程度のコンテンツを更新していくという。また、年齢や趣味嗜好などの情報からタイムラインを再構成するような仕組み…
13時追記:森川氏が登壇したのでその際のセッションを追記する。
C Channelの公開について、改めて森川氏がアソビシステムの中川悠介氏らと共に壇上に上がり、サービスの公開を発表した。