news Microsoft「Teams」新機能発表:ライブ字幕やブレスト、予約管理で「最強の会議ツール」へ(3/3) Emil Protalinski(VentureBeat 執筆・寄稿者) Microsoft Teams Microsoft(マイクロソフト) (前回からのつづき)Microsoftが以前、秋に提供開始としていたBreakout Rooms(ブレイクアウトルーム)を10月にする。会議の主催者が参加者を小さなグループに分け、ブレーンストーミングやグループディスカッションを可能にする機能だ。プレゼンターは部屋の間を飛び回ったり、部屋をまたいで全体にアナウンスをしたり、全員をメインの会議に戻したりすることができる。 発言者の属性を表示したライブ… SCORE 16,833 VentureBeat 2020.09.26
news Microsoft「Teams」新機能発表:会議の“詰め込み過ぎ”注意、オンラインプレゼンは年内提供へ(2/3) Emil Protalinski(VentureBeat 執筆・寄稿者) Microsoft Teams Microsoft(マイクロソフト) (前回からのつづき)10月に、MicrosoftはTeamsにWorkplace Analyticsによる生産性インサイトの提供を開始する予定だ。マネージャーは時間外の共同作業や集中時間、ミーティングの効果、企業間のつながりといったチームワークの状況を可視化できる。個人、マネージャー、ビジネスリーダーといった役割に応じた、パーソナライズされたインサイトに加え、生産性の向上や健康面に関するアドバイス… SCORE 9,052 VentureBeat 2020.09.24
news Microsoft、85インチ「Surface Hub 2S」発表:会議室の新しいカタチ(2/2) Kyle Wiggers(VentureBeat 執筆・寄稿者) Microsoft(マイクロソフト) Surface (前回からのつづき)Surface HubのWindowsエクスペリエンスとは別に、Windows 10 Team 2020更新プログラムがある。これにより、Azure Active Directory(Azure AD)を使用している組織は、Surface HubおよびSurface Hub 2Sデバイスを管理しやすくなる(Microsoftによると、Windows 10 Team 2020更新… SCORE 1,565 VentureBeat 2020.09.24
news Microsoft、85インチ「Surface Hub 2S」発表:大画面でオフィスのソーシャルディスタンスを実現(1/2) Kyle Wiggers(VentureBeat 執筆・寄稿者) Microsoft(マイクロソフト) Surface 昨年4月に発売された「Surface Hub 2S」に続き、Microsoftは2021年1月からより大型の21,999ドルの85インチモデルを出荷する計画であることを発表した。同社が本日開催したIgnite 2020イベントで明らかになったもので、Microsoftは、Windows 10 Pro、Windows 10 Enterprise、ファームウェアアップデート(Windows 10 Te… SCORE 5,563 VentureBeat 2020.09.23
news Microsoft「Teams」新機能発表:リモートワークの鍵「バーチャル通勤とメンタルヘルス」(1/3) Emil Protalinski(VentureBeat 執筆・寄稿者) Microsoft Teams Microsoft(マイクロソフト) Microsoftは本日、多くのTeamsにおける新機能を発表した。とりわけバーチャル通勤、瞑想休憩、仕事習慣など、メンタルヘルスに焦点を当てた機能が特徴的だ。その他の新機能としては、Together Mode、Dynamic View、Breakout Rooms、リキャップ、プレゼンテーション、通話、新デバイスなどが追加されている。 Microsoftは5月に開催された開発者向けカンファレンス… SCORE 7,892 VentureBeat 2020.09.23
news TikTokとマイクロソフトの買収交渉が再開、タイムリミットは9月15日 ByteDance(字節跳動) Microsoft(マイクロソフト) TikTok 中国企業の Bytedance(字節跳動)と Microsoft は、トランプ米大統領が7月31日に人気の動画共有アプリ「Tiktok」を禁止すると発言したことを受けて、TikTok のアメリカ事業の買収交渉を再開した。 重要視すべき理由:TikTok 運営の Bytedance(字節跳動)へのプレッシャーは、アメリカのみの話でなく世界各国で起こり始めている。先月にはインドでアプリの利用が禁止され… TechNode 2020.08.04
news SlackがMicrosoftのTeamsを「ライバル」と認識、欧州委員会へ提訴 Microsoft(マイクロソフト) Paul Sawers(VentureBeat 執筆・寄稿者) slack SlackはヨーロッパのMicrosoftが、違法な形で同社のコミュニケーションツールTeamsをMicrosoft Officeにバンドルしているとし、欧州委員会に提訴したことが明らかとなった。MicrosoftはSlackのようなコミュニケーションツールTeamsをエンタープライズ向けに2016年より提供開始している。 Slack、そしてTeamsの両者はCOVID-19以降、リモートワークの… SCORE 1,958 VentureBeat 2020.07.27
news 16歳の少年とMicrosoftの挑戦、Mixer閉鎖は失敗だったのか? Facebook Microsoft(マイクロソフト) Mixer エンターテインメント ピックアップ:The Next Step for Mixer ニュースサマリ:Microsoftは22日、ライブストリーミングプラットフォーム「Mixer」を2020年7月22日に閉鎖すると発表した。またMixerのコミュニティと技術はFacebook Gamingに統合される。Mixerで配信契約を結ぶパートナーはFacebookのパートナー契約に移行できる。しかし契約するかは任意である。 話題… SCORE 5,800 Shun Sasaki 2020.06.30
news MSがビットコインベースのデジタルID「ION」公表、感染追跡などへ活用期待 Bitcoin(ビットコイン) Microsoft(マイクロソフト) Web3 ソーシャルメディア ピックアップ:Microsoft Releases Bitcoin-Based ID Tool as COVID-19 ‘Passports’ Draw Criticism ニュースサマリー:6月10日、Microsoftが手がけるビットコインブロックチェーンベースの分散型アイデンティティシステム「ION(アイデンティティ・オーバーレイ・ネットワーク)」がベータ版で公開された。 現時点のユースケー… SCORE 2,096 souta watanabe 2020.06.15
news 前月比70%の急成長、Skypeは今後どうなる? Emil Protalinski(VentureBeat 執筆・寄稿者) Microsoft Teams Microsoft(マイクロソフト) スカイプ Microsoftは2011年にSkypeを買収して以降、ほとんどその利用者数を公開していない。スカイプのMAUは2015年8月以来更新されておらず、3億人のまま何年も放置されている。しかし、COVID-19によりSkypeは再び注目を集めだすこととなった。 同社が法人向けに運営する「Microsoft Teams」は同社過去最高の成長率を記録しており、Skypeも同様文脈で成長戦略を進めているこ… SCORE 6,246 VentureBeat 2020.06.03