ニュースとコラム 駅ナカ施設の混雑緩和とキャッシュレスを推進ーースマホ注文の「O:der」運営がJR東日本グループと資本業務提携 O:der(オーダー) Showcase Gig 経済デジタル化 JR東日本のCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)「JR東日本スタートアップ」とモバイルオーダーのShowcase Gigは10月22日、資本業務提携に合意したことを公表している。JR東日本スタートアップは設立以来4件目の出資となる。 Showcase Gigは事前注文・決済ができるモバイルオーダーとペイメントプラットフォーム「O:der」を展開。事前にスマホから注文できることから、利用者が券… BRIDGE 編集部 2018.10.25
ニュースとコラム スマホから注文・決済を実現する「O:der」がテーブルで注文から決済までできるテーブルオーダー機能を提供開始 O:der(オーダー) Showcase Gig Showcase Gigは9月14日、モバイルオーダー&ペイプラットフォーム「O:der(オーダー)」の機能追加として、自席から注文や決済がスマホで完結する新機能を公表した。この機能を導入した店舗では、来店者はスマホアプリ「O:der」から注文と決済を済ませることで、スムーズな商品注文とキャッシュレス会計が可能となる。 店舗側では注文受付のオペレーション削減に加え、会計業務の負荷も削減する… SCORE 1,011 BRIDGE 編集部 2018.09.23
ニュースとコラム Showcase Gigが三井住友カードと資本業務提携、実店舗向けセルフオーダーシステム「O:der by Self」の提供へ fundraise(調達) O:der by Self O:der(オーダー) 先日、本誌でも紹介したShowcase Gigが同社が提供するソリューションを詰め込んで店舗「THE LOCAL」のお披露目が行われた。 このプレス向けの発表会の場で、Showcase Gigは三井住友カードとの資本業務提携を発表。両社は提携の発表に合わせて、3月より実店舗向けセルフオーダーシステム「O:der by Self」を提供することも明らかにしている。 「O:der by Self」では… Junya Mori 2016.03.08
ニュースとコラム Showcase Gigが事前決済にレコメンドサービスなどテクノロジーを盛り込んだコーヒースタンド「THE LOCAL」を青山にオープン O:der Connect(オーダーコネクト) O:der(オーダー) 近頃、飲食店を始めとする店舗の業務フローを改善するためのサービスが数多く登場している。Showcase Gigが開発している事前決済・モバイルペイメントサービス「O:der(オーダー)」、IoTプラットフォーム「O:der Connect(オーダー コネクト)」などもそうしたサービスのひとつだ。 Showcase Gigはこれまで提携した店舗に対してソリューションを提供してきたわけだが、このたび自… Junya Mori 2016.02.19
ニュースとコラム Showcase Gig、飲食店向けのメディア一体型求人サービス「Counter’s」を開始 O:der(オーダー) モバイルウォレットサービス「O:der」を提供しているスタートアップ、Showcase Gigが新たに、飲食店向けのメディア一体型求人サービス「Counter’s(カウンターズ)」 の提供を開始した。 「Counter’s」は、2015年10月より提供している飲食店向けのメディア一体型求人サービスで、画像や動画によるリッチコンテンツを活用し、応募者に店舗の魅力を伝えていく。同サービスは、ジェラート… Junya Mori 2015.10.31
ニュースとコラム ローソン・攻殻機動隊とコラボし、「O:der」がリテール向けプラットフォームの実験施策を開始 O:der(オーダー) マーケティング ショーケースギグが開発するスマートウォレットアプリ「O:der(オーダー)のリテール向けプラットフォーム実験施策として、ローソンの新宿三丁目北店で導入トライアルが開始される。 「O:der」はアプリ上から事前に注文と決済が可能なモバイルウォレットアプリ。これまでにもいくつもの先進的な取り組みを実施してきており、先日発売となったApple Watchにも公式アプリとして取り入れられている。 今回の取… Junya Mori 2015.06.18
ニュースとコラム Showcase Gigが提供するモバイルウォレットサービス「O:der」がApple Watchに対応 Apple O:der(オーダー) Showcase Gigは、4月24日に発売するApple Watch向けアプリケーションとして「O:der」を提供することを発表した。 Apple Watch 向けアプリ「O:der」では、Showcase Gig が提供しているモバイルウォレットサービス「O:der」の提携飲食店舗において Apple Watch を利用して注文・決済をすることが可能になる。 ユーザは「O:der」のアプリを通… Junya Mori 2015.03.27
ニュースとコラム Showcase Gig、アプリとハードウェアの連携を加速させるIoTプラットフォーム「O:der Connect」の提供を開始 O:der Connect(オーダーコネクト) O:der(オーダー) 店舗での注文・支払を容易にするモバイルウォレットサービス「O:der(オーダー)」を開発しているスタートアップShowcase Gig(ショーケースギグ)が、新たにスマートフォンアプリと実店舗のハードウェアを連携させるリテール向けIoTプラットフォーム「O:der Connect」の提供を開始した。 O:der Connect 「O:der Connect」は、モバイルウォレットサービス「O:de… Junya Mori 2015.03.03
ニュースとコラム 事前注文・決済が可能なモバイルウォレットサービス「O:der」が新たに人気ピザチェーンの全国店舗で導入開始 O:der(オーダー) 経済デジタル化 Showcase Gigが提供する事前注文・決済スマートフォンアプリ「O:der(オーダー)」が人気ピザチェーン「Napoli’s PIZZA & CAFFÉ(ナポリス)」「PIZZERIA BAR NAPOLI (ナポリ)」の全国店舗に導入される。 アプリ利用料は無料で、第1号店舗は「PIZZERIA BAR NAPOLI (ナポリ)札幌大通公園」店。順次「ナポリス・ナポリ… Junya Mori 2014.12.10
ニュースとコラム モバイルウォレット「O:der(オーダー)」運営のShowcase Gigと共通ポイント「Ponta」を運営するロイヤリティ マーケティングが資本提携 fundraise(調達) O:der(オーダー) Ponta showcasegig 経済デジタル化 小型店舗向けCRMのモバイルウォレットサービス「O:der(オーダー)」を提供する株式会社Showcase Gigは、共通ポイントサービス「Ponta」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(以下、LM)を引き受け先とする第三者割当増資を実施した。金額は非公開となっている。 モバイルウォレットサービス「O:der(オーダー)」は、ユーザが利用するiOS対応のモバイルウォレットアプリ。同サー… Junya Mori 2014.06.10