サイバーエージェントが海外のスマートフォンデベロッパーの日本進出を支援

SHARE:

【翻訳 by Conyac】 【原文】

日本のインタラクティブエンターテインメント企業サイバーエージェントは、日本のスマートフォン市場への参入を計画している海外企業へのマーケティングサービスを開始すると発表した。

同社取締役の内藤貴仁氏は「我々は国際的なモバイル市場部門を確立することで、日本でのスマートフォンでの広告収入のさらなる増加と日本のスマートフォン市場の成長に促された海外の広告主をターゲットにすることで顧客数が増加することを期待している」と発表内容について説明している。

同社はアプリ開発者を支援し、日本におけるアップルのAppStoreとGoogleのAndroidマーケットの両方のダウンロード数を拡大させるという。AMoAdのスマートフォンアドネットワークやアプリリコメンデーションサービスのFreeAppNow、そして消費者物価指数をふまえたネットワークのCA Rewardを活用していくつもりだ。

サイバーエージェントのCEOはPenn Olsonのインタビューに対して「日本のスマートフォン広告市場はまだ勢いがあり、見通しも明るく成長の余地があると当社は判断している」と話してくれた。

日本は世界でモバイルのARPUではもっとも高くランクされている(下図のとおり)。その点に関して、消費者がモバイルサービスの課金に慣れているので、日本は魅力的な市場になりえるのである。6月の記事のとおり、iOSアプリの平均価格は他のどの地域よりも日本が高いのである。

サイバーエージェントのモバイルマーケティングの構想については、Webサイトで詳しく解説されている。

【via Penn Olson 】 @pennolson

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録