中国の細分化された共同購入市場について、2012年の第2四半期における市場シェアの新しい統計によると、最大手Taobao Juhuasuanがさらにその地位を強固なものにしている。現在、トップ20の共同購入サイトが市場の97.1%を占めており、何千という弱小サイトは残り数パーセントをめぐってひしめき合っている。そして、かなりの数が市場から姿を消した。
上海を拠点とするDataotuanの厚意によってこの統計を再び取り上げているのだが、新しいレポートには少し不安になるような数字が含まれている。例えば、中国ナンバー1のクーポン共同購入サイトは(eコマース最大手Alibabaが運営)Taobao Juhuasuanだが、商品の共同購入クーポンの(この反対は例えばレストランなどのクーポン)57%を占める。これは競合のクーポン取引数をすべて合計したものより多い。
共同購入販売のアグリゲーターであるとして、Taobao Juhuasuanは過去このようなレポートには含まれておらず、これが全体図を幾分か複雑にしている。それにも関わらず、もしTaobao Juhuasuanの名前が入るのであれば、21.5%の市場シェアを占め、この分野における中国最大のサイトになる。Grouponのビジネスモデルをそのままコピーすることで突然市場に現れたスタートアップの中で最も成功したのはMeituanだろう。そして新たに合併したGroupon (NASDAQ:GRPN) ChinaのGaopeng.comはどうだろうか?こちらは市場シェアが徐々に縮小しているものの、まだ第10位に位置している。
そしてMeituanの平均購入価格を見てみると、トップにランクインしているサイトの中でで最も安く、顧客の取引毎の支払額はわずか113人民元(17.87米ドル)。国内における取引毎の支払額の平均を大幅に下回っている。価格で最も強いのがDianpingとJuhuasuanで、ユーザは1回の購入で200人民元(31.65ドル)を上回る額を費やしている。
詳しい分析を示す23ページのスライドショーは下のリンクから。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待