エアコンを外からスマホで操作できるスマートリモコン「Nature Remo (ネイチャー リモ)」が、クラウドファンディングサイト「Makuake」において、7月12日より先行予約を開始。24時間以内に目標金額である100万円達成した。7月14日現在は、さらに金額を伸ばし、140万円ほどの金額を集めている。
Kickstarterで目標金額を達成し、Makuakeでも目標金額を達成したNature CEOの塩出晴海氏は、順調な「Nature Remo」の今後について下記のようにコメントしている。
今後、国内において3年間で100万台を販売することを目指して、B2Bでの販路開拓に向けて尽力しています。100万台のエアコンがNature Remoに接続されると、仮にエアコンの定格出力500Wの20%を制御しただけでも、100MWのリソースをコントロール可能になります。100MWとは、中規模の風車50基程度の容量に相当する電力消費量です」
彼らの目標は、多数の小規模な発電所や電力の需要抑制システムをひとつの発電所のようにまとめて制御を行うバーチャルパワープラントを普及させること。その目標を達成するためには、製品を広めなくてはならない。
Nature Inc は、京都に同社の日本法人であるNature Japanを設立。Nature Inc は、ハーバード大学発ベンチャーとして同大学のベンチャーインキュベーションプグラムに参加中。ロンドン・ビジネス・スクールの「CleanTech Challenge」では優勝。ハーバード・ビジネス・スクールの「New Venture Competition」ではファイナリストに選ばれている。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」