
パロアルトを拠点とする People Power は本日(9月13日)、使わなくなったスマートフォンを360度監視セキュリティカメラロボットに利用する通称「Presence 360」を発表した。
カリフォルニア州パロアルトを拠点とする同社のセキュリティケアアプリでは、使わなくなった iOS や Android スマートフォンを活用して家の中をくまなく監視できる。古いスマートフォンを360度回転するセキュリティカメラロボットに組み込むことで、通常は目の届かない所まで見渡すことが可能だ。
People Power はモノのインターネット(IoT)用アプリ、クラウドやモバイルサービスを提供するサービス会社だ。Presence 360は People Power の無料アプリ Presence に統合されており、すでに8,000万回以上も Presence ビデオアラートの送信に使われている。

使わなくなったスマートフォンに Presence アプリをダウンロードし、Presence 360のアームスタンドに取り付けてみよう。ロボットはゆっくりと回転して動き、利用者の不在時に動くものを感知した場合はアラートを送信してくれる。
従来のセキュリティカメラは高価なうえ、一点の静止画しか見られないのでカメラから見える範囲以外では何が起こってもわからなかった。Presence 360では、パン・チルト360度回転で全方向を見ることができる。

ユーザは各地点でカメラが静止する時間の長さも指定できる。Presence 360は自動的に監視点を切り替えて侵入者やアクティビティを検索し、動くものを検知した場合は即座に録画を開始する。
People Power の CEO で共同設立者の Gene Wang 氏は声明文でこう語った。
テクノロジーがオフィスワーカーの生産性に大きく貢献する今の時代でも、留守中の家で何が起こっているかを教えてくれるテクノロジーには大きなニーズがあります。
複雑で高価な家庭用監視システムに費やすお金があれば別ですが、何が起こっているかは手遅れになった時初めてわかるものです。このように見えない角度を見えるようにすることで、Presence 360は人々に心の平和をもたらし、ライフスタイルセキュリティの新時代を切り開いていくのです。
People Power は2009年に設立された。
【via VentureBeat】 @VentureBeat
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待