
ベトナムの e コマースサイト Tiki.vn が、中国のインターネット業界大手 JD.com(京東)から4,400万米ドルの資金を調達した。これは、ベトナムのテックエコシステムにおいて過去最大級の取引額である。
この金額は、昨年ベトナムのインターネット企業 VNG に Tiki 株式の38%を売却して調達した1,700万米ドルの2倍にあたる。
同国のニュースサイト Nhipcaudautu によると、新たに調達した資金は研修の充実化、配送やロジスティクスの最適化、そして同社の速達便サービス TikiNow の市場化に充てられるという。
2010年に設立された Tiki は当初、電子書籍のみを販売していたが、その後多角化により、玩具、デジタル機器、日用品、化粧品など幅広い商品を扱うようになり、巨大マーケットプレイスへと成長した。現在同サイトでは30万種類以上の商品を揃えている。
また、Tiki は e コマースサイトでの個人向け傷害保険の販売を実現すべく、保険会社 FWD Life Insurance と昨年契約を締結。オンライン上で顧客10万人に保険商品を無料で提供し、2社間のパートナーシップ強化に弾みをつけた。
最近の JD.com の動きは、東南アジアにおける中国 Alibaba の影響力に対抗するものとみられる。Alibaba は過去2年間、同地域で多額の投資を複数回行っている。
先月、JD.com は2つの e コマース・フィンテック関連プロジェクトの立ち上げのために、タイに5億米ドルを出資した。Alibaba から支援を受けている電子決済会社 Ascend の TrueMoney と競合する姿勢を見せている。
一方、Alibaba はベトナムの e コマース部門で強い存在感を見せる Rocket Internet の Lazada の株式を取得し、経営権を獲得している。
SimilarWeb のレポートによると、Lazada.vn はアクセス数ランキングで Tiki.vn より23ランク上(訳注:Lazada.vn 16位、Tiki.vn 39位)である。Dream Incubator が行った調査では、Lazada.vn のマーケットシェアは36%と、ベトナム国内において最大のシェアを占めていることが明らかになっている。
また、JD.com と Tiki は Lazada だけでなく、ニューヨーク証券取引所に上場している Sea(元 Garena)の所有会社、Shopee という強力なライバルとも競合しなければならない。加えて、Sendo.vn など地元の e コマース会社とも熾烈な争いを繰り広げることになるだろう。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待