ピックアップ:Microsoft pledges $500 million to tackle housing crisis in Seattle, Eastside ニュースサマリー:マイクロソフトは1月16日、本社を置くシアトルにて5億ドル(日本円換算108円で約540億円)規模での住宅整備支援を進めていくと発表した。新興IT企業の業績拡大などにより、米国、特に西海岸を筆頭に住宅価格の高騰が近…
自動運転車の遠隔操作プラットフォーム「Ottopia」がシードラウンドで300万ドルを調達。AIを用いて遠隔で自動運転車を制御することができ、人力オペレーターと組み合わせて安全性な運転を実現させる。今回調達した資金を用いて研究開発チームを拡大し、さらなる安全性向上に取り組むという。- Ottopia picks up $3 mln seed
Usine IO は2014年、パリ市内でハードウェアスタートアップを支援するファブラボとして設立されたが、昨年、活動拠点を Station F に移して、メンバーシップ制のテクニカルコーチングと FOCUS といったオープンイノベーションプログラム提供組織にピボットした。
ハードウェアスタートアップが成功するまでの道は険しい。Usine IO CEO の Benjamin Carlu 氏によれば、仮にアイディエーションのフェイズで100チームのスタートアップがいたとして、そこからテクニカルコーチングに参加して PoC やプロトタイプに至るのが15チーム程度、最終的に FOCUS を通じて DFM(製造性考慮設計)に至るのが5チーム程度なのだという。
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 一般的なインドネシア人が株式市場に投資するのを手助けする新たなアプリが、大物投資家から支援を受けた。 4か月間のテストを終えて1月第1週にローンチした「Ajaib」は、SoftBan…
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。
インドネシアの人口2億6,000万人の中で株式に投資を行っている人は100万人に過ぎず、Ajaib の CEO である Anderson Sumarli 氏は巨大な成長の余地を見ている。同国の消費者が携帯電話でライドヘイリングのようなサービスを使っている今は特にそうだ。次に、こういった消費者は、すでに使い慣れているキャッシュレス決済やオンラインローンを超えて、携帯電話上で新たな金融サービスを使う準備ができている。
同社の CMO である Yada Piyajomkwan 氏は以下のように述べて同意する。
2019年は資産管理の年になります。
Photo credit: Ajaib
Sumarli 氏はインドネシア出身で以前は Boston Consulting Group のコンサルタントをしていた。タイ出身で元 McKinsey のコンサルタントの Piyajomkwan 氏はスタンフォード大学で金融包摂を専攻しており、また母国の中央銀行で顧問をしていた。この2人はスタンフォード大学で出会った。