OakNorthはスタートアップや中小企業を対象に、融資サービスを展開しているオンラインバンク。業務を可能な限りクラウド上で取り扱い、低コストにて事業モデルを確立している点が特徴。投資業務やポートフォリオのモニター業務などもビッグデータやマシーンラーニングを取り入れることで効率化に成功している。2017年開催の「Banking Technology Awards」においては、Best Use of Cloud賞を受賞している。
SilentLog Analytics は、顧客の位置情報を AI で分析し、今までになかった行動分析を可能にするマーケティングサービスだ。企業は顧客を知りたい、消費者は事業者に自分のことを知ってもらい最適な提案をしてほしい、と思っているが、現実にはオフラインで買い物したのと同じものを、オンラインでレコメンドされるというような問題が生じる。
信じられないかもしれないが、Raspberry Pi が直営のリテールストアを開いた。 立地はイギリス・ケンブリッジのショッピングセンター、Grand Arcade の1階だ。年中無休の Raspberry Pi Store では、Raspberry Pi マイコンボードや周辺機器から、ロゴ入りマグカップやぬいぐるみまで何でも手に入る。 ライフ・オブ・パイ この方面に詳しくない読者にお教えしよう。…
Raspberry Pi のリテールストア
信じられないかもしれないが、Raspberry Pi が直営のリテールストアを開いた。
立地はイギリス・ケンブリッジのショッピングセンター、Grand Arcade の1階だ。年中無休の Raspberry Pi Store では、Raspberry Pi マイコンボードや周辺機器から、ロゴ入りマグカップやぬいぐるみまで何でも手に入る。
ライフ・オブ・パイ
この方面に詳しくない読者にお教えしよう。Raspberry Piとはクレジットカードほどの大きさのからくり仕掛けで、パーツを補えば完全なコンピュータとして動作する。ユーザ次第でPCも作れるし、コネクテッドホームのコントロール装置にもなる。コンピュータ自作キットに Raspberry Pi を組み込んでいるサードパーティーのメーカーもある。
開発元の Raspberry Pi Foundation は2012年の設立以来、長年にわたって目覚ましい成長を遂げてきた。非営利組織でありながら現在では、さまざまな使用事例に合わせた複数のバージョンの Raspberry Pi や、タッチスクリーンディスプレイのような周辺機器を販売している。
ただ、Raspberry Pi の人気は確かで2012年以来1,900万台以上が販売されているとはいえ、専門のリテールストアが作られるには少しニッチな存在に思える。そもそも、スクラッチからの電子ガジェット自作に関心を持ちそうな人はたいてい、便利極まるオンラインリテールの世界にどっぷり浸かっているだろう。しかしそれこそが、Raspberry Pi Foundation が実店舗の分野に進出した理由なのだろう。新しい顧客を得ようとしているのだ。
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 テックへのおそらくもっとも分かりやすい投資ではないだろうか。シュガーダディ(若い女性に金品を与える中高年男性)が若い女性と出会うためのアプリを作ったスタートアップが2日、ある富豪から…
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。