【-CANVAS-】2023/07 ニュースとコラム F Ventures、15億円規模となる3号ファンドを組成——創立以来、累計出資先は約60社に F Ventures fundraise(調達) シード向けベンチャーキャピタルの F Ventures は14日、3号ファンドを組成したとは発表した。3号ファンドは 2nd クローズを迎えており、最終的には15億円を目指す。3号ファンドの LP には、すでに FFG ベンチャービジネスパートナーズ、オリエンタルランド・イノベーションズ、ギフティ(東証:4449)、グリーベンチャーズ、GMO ペパボ(東証:3633)、ディー・エヌ・エー(東証:2… SCORE 1,336 BRIDGE 編集部 2023.07.14
【-CANVAS-】2022/05 ニュースとコラム F Ventures、Web3特化のインキュベーションプログラム「223」をローンチ 223 F Ventures 今月の話題 シード向けベンチャーキャピタルの F Ventures は24日、Web3 特化のインキュベーションプログラム「223」を開設した。第1期の募集は本日から開始され、6月10日が締切。プログラムは6月20日から開始され、4ヶ月間にわたり Web3 領域での挑戦・事業運営に必要な知識のインプットと事業の磨き込みを行う。第1期には最大で10チーム程度が採択される見込みだ。 223 での成果は10月1日の… SCORE 1,348 Masaru IKEDA 2022.05.24
イベントレポート ニュースとコラム F Ventures、学生向け起業啓蒙イベント「第3回TORYUMON ONLINE」を開催——賃貸物件の現・新入居者を繋ぐ「RoomPa」が優勝 F Ventures TORYUMON 福岡を拠点とするシード向けベンチャーキャピタルである F Ventures は19日、学生向け起業啓蒙イベント「TORYUMON」を開催した。オンライン開催としては3回目、オフラインイベントと合わせた通算では13回目の開催となる。イベント終盤に開かれたピッチコンペティションでは5社が登壇した。この5社は F Ventures が今年始めた、U25 起業家と起業家予備軍のコミュニティ「TORYUMO… SCORE 2,017 Masaru IKEDA 2020.12.26
ニュースとコラム F Ventures、U25起業家と起業家予備軍のコミュニティ「TORYUMON ZERO」をローンチ F Ventures 福岡を拠点とするシード向けベンチャーキャピタルである F Ventures は22日、若手起業家と起業家予備軍コミュニティ「TORYUMON ZERO」ローンチした。U25 と称される概ね25歳未満の起業家や起業を目指す潜在起業家で、外部からの資金調達を迎えていないアーリーステージのチームを対象とする。事業の法人化が完了しているかどうかは問わない。第一期の募集人数は30名程度を予定。 TORYUM… SCORE 2,267 Masaru IKEDA 2020.06.22
イベントレポート ニュースとコラム F Ventures、6回目となる学生向け起業啓蒙イベント「TORYUMON」を福岡で開催——男性向け化粧品D2C「MENK」が優勝 F Ventures TORYUMON 福岡を拠点とするシード向けベンチャーキャピタルである F Ventures は1日、福岡市内で6回目となる学生向け起業啓蒙イベント「TORYUMON」を開催した。イベント終盤に開かれたピッチコンペティションでは9社が登壇、男性向け化粧品D2C「MENK」が優勝した。 審査員を務めたのは、次の皆さん。 海老根智仁氏(オプト創業者) 山本敏行氏(チャットワーク創業者) 本荘修二氏(本荘事務所代表) 渡… SCORE 3,285 Masaru IKEDA 2019.11.04
ニュースとコラム 福岡拠点3人のベンチャーキャピタリスト、起業家伴走プログラム「S.C.A.L.E.」をローンチ——メンタリング・スピードデイティングを開催へ F Ventures S.C.A.L.E. 福岡を拠点とする3人のベンチャーキャピタリストが、起業家伴走プログラム「S.C.A.L.E.」を立ち上げることが明らかになった。その3人とは、F Ventures の両角将太氏、FFG ベンチャービジネスパートナーズの松永将幸氏、ドーガン・ベータの渡辺麗斗氏。東京に比べ、スケールを意識したビジネスモデルに触れる少ない福岡の起業家向けに、メンタリングやスピードデイティングの機会を提供していく。 S…. SCORE 1,250 BRIDGE 編集部 2019.08.29
ニュースとコラム F Ventures、10億円規模となる2号ファンドを組成——投資先などに、福岡・東京・大阪を横断で使える定額コワーキングスペースも提供へ F Ventures 福岡を拠点とするスタートアップ向け投資ファンド F Ventures は9日、2号ファンドの組成を開始し、資金調達のファーストクローズを迎えたことを明らかにした。2号ファンドの想定規模は約10億円で、2017年6月に資金調達を最終クローズした1号ファンドの約5倍の規模を目指す。 2号ファンドの LP(出資者)については、資金調達を最終クローズした時点で公表するとしており、現時点では非開示。ただし、… SCORE 2,507 Masaru IKEDA 2019.04.09
イベントレポート ニュースとコラム F Ventures、5回目となる学生向け起業啓蒙イベント「TORYUMON」を福岡で開催——運転代行サービス最適化の「代行POOL」が優勝 F Ventures nearMe. TORYUMON 福岡を拠点とするシード向けベンチャーキャピタルである F Ventures は16日、福岡市内で5回目となる学生向け起業啓蒙イベント「TORYUMON」を開催した。イベント終盤に開かれたピッチコンペティションでは8社が登壇、運転代行サービスを最適化する仕組みを提案した「代行 POOL」が優勝した。 以下、入賞チームを中心に紹介する。 【最優秀賞】【Monex Ventures 賞】代行 POOL … SCORE 1,561 Masaru IKEDA 2019.03.18
ニュースとコラム 福岡の起業支援団体TORYUMON、九州の大学生向けインキュベーションプログラム「TORYUMON STARTUP GATE」をローンチ F Ventures TORYUMON 福岡を拠点とするスタートアップ向けファンド F Ventures のメンバーらをコアに、学生で構成される起業支援団体の TORYUMON 学生運営委員会は22日、九州の大学生向けインキュベーションプログラム「TORYUMON STARTUP GATE(略称:TSG)」をローンチすると発表した。 このプログラムは知識や経験が乏しいながらも起業の意思がある九州の大学生を対象に、アイディエーション、ユー… BRIDGE 編集部 2017.11.22
ニュースとコラム F Venturesの1号ファンド、福岡の地銀2行を含む11の投資家から約2億円を集め調達クローズ——地元スタートアップなど8社への出資が明らかに F Ventures 福岡を拠点とするスタートアップ向け投資ファンド F Ventures は23日、現在運用中の1号ファンドについて約2億円を集め、調達フェーズをクローズしたことを明らかにした。出資者(LP)は、法人と個人の両方をあわせ11となるが、そのうち、情報開示されている出資者は次の通り。中でも、福岡銀行と西日本シティ銀行という、互いに競合でありながら福岡を代表する地銀2行が名を連ねているのは興味深い。 <事業… SCORE 1,472 Masaru IKEDA 2017.06.23