【-CANVAS-】2022/08 ニュースとコラム グローバル・ブレインがシード支援プログラム「XLIMIT」開始、300社以上の大手企業ネットワークなど強みに Global Brain Alliance Forum 今月の話題 ニュースサマリ:独立系ベンチャーキャピタルのグローバル・ブレインは8月5日、アクセラレーションプログラム「XLIMIT」の開催を伝えている。対象となるのはシリーズAラウンド(A種株式による第三者割当増資)を実施していない法人格を持った(もしくは設立予定の)チームで、それ以外の資金調達条件については不問。採択された企業はプログラムへの参加および最終結果を披露するDemoDayへの参加が必要となる。 … Takeshi Hirano 2022.08.08
イベントレポート ニュースとコラム グローバル・ブレイン、2022年の経営戦略を発表——今年は国内外投資先13社がイグジット、来年はAUM2,000億円台へ Global Brain Alliance Forum Global Brain Alliance Forum 2021 <13日午前10時更新> AUM は CVC ファンドを含む金額であるため表記を一部訂正。CVC ファンドを GP 運用する相手先に農林中央金庫を追加。(赤字部) グローバル・ブレインは10日、オンラインで年次イベント「Global Brain Alliance Forum 2021(以下、GBAF 2021 と略す)」を開催している。このイベントの中で、代表取締役の百合本安彦氏は、同社の今後の経… SCORE 4,706 Masaru IKEDA 2021.12.10
イベントレポート ニュースとコラム グローバル・ブレイン、2021年の経営戦略を発表——上海・バンガロール・NYにオフィス開設、国際展開をさらに加速へ Global Brain Alliance Forum Global Brain Alliance Forum 2020 本稿は、Global Brain Alliance Forum 2020 の取材の一部。 グローバル・ブレインは4日、都内で年次イベント「Global Brain Alliance Forum 2020(以下、GBAF 2020 と略す)」を開催している(新型コロナウイルス感染対策のため、今回はオンライン開催)。このイベントの中で、代表取締役の百合本安彦氏は、同社の今後の経営戦略について発表した。… SCORE 3,181 Masaru IKEDA 2020.12.04
イベントレポート ニュースとコラム GBの年次イベントで、7社がピッチバトルに登壇——個人向け社債代替サービスの「Funds」、XRサービス提供のSynamon、ライバーが入賞 Global Brain Alliance Forum Global Brain Alliance Forum 2019 本稿は、Global Brain Alliance Forum 2019 の取材の一部。 グローバル・ブレインは6日、都内で年次イベント「Global Brain Alliance Forum 2019」を開催している。この中で開催された「Pitch Battle」ではスタートアップ7社がピッチで凌ぎを削った。 Pitch Battle で審査員を務めたのは次の方々。 有安伸宏氏(起業家・エンジェ… SCORE 3,307 Masaru IKEDA 2019.12.06
ニュースとコラム セキュリティトークン・プラットフォーム運営の「Securitize」、ブロックチェーン事業支援の「BUIDL」を買収へ BUIDL fundraise(調達) Global Brain Alliance Forum Global Brain Alliance Forum 2019 Securitize 経済デジタル化 本稿は、Global Brain Alliance Forum 2019 の取材の一部。 <6日午後3:40更新> 本稿初出時、BUIDL による Securitize 買収としたが、Securitize による BUIDL 買収に訂正。 ブロックチェーン事業支援の「BUIDL」と、セキュリティトークン・プラットフォームを運営する「Securitize」は、両社が包括的資本提携に合意したことを発表… SCORE 4,510 Masaru IKEDA 2019.12.06
イベントレポート ニュースとコラム グローバル・ブレイン、年次イベントで2020年の経営戦略を発表——インドネシアや中国に進出、知財やデザイン面でのスタートアップ支援も強化 Global Brain Alliance Forum Global Brain Alliance Forum 2019 本稿は、Global Brain Alliance Forum 2019 の取材の一部。 グローバル・ブレインは6日、都内で年次イベント「Global Brain Alliance Forum 2019(以下、GBAF 2019 と略す)」を開催している。このイベントの中で、代表取締役の百合本安彦氏は、同社の今後の経営戦略について発表した。 2019年の振り返り——投資先3社がIPO、5社がM&a… SCORE 4,490 Masaru IKEDA 2019.12.06
ニュースとコラム シンガポールの非中央集権型クラウドコンピューティングスタートアップPerlin、グローバル・ブレインから資金を調達 fundraise(調達) Global Brain Alliance Forum Global Brain Alliance Forum 2018 Perlin Web3/Crypto 本稿は、Global Brain Alliance Forum 2018 の取材の一部。 パブリッククラウドコンピューティングの世界市場は1,900億米ドル規模となっており、専門家は2021年までに3,000億米ドル規模に達するだろうと見積もっている。現在、この業界は AWS や Google Cloud といった、集中化された巨大プロバイダによる寡占市場だ。 シンガポールを拠点とするクラウドコン… Tech in Asia 2018.12.10
イベントレポート ニュースとコラム GBの年次イベントで、10社がピッチバトルに登壇——医療介護SNS、発酵技術、衛生要因の可視化、自動運転向け画像解析技術のチームが入賞 Global Brain Alliance Forum Global Brain Alliance Forum 2018 本稿は、Global Brain Alliance Forum 2018 の取材の一部。 グローバル・ブレインは7日、都内で年次イベント「Global Brain Alliance Forum 2018」を開催している。この中で開催された、スタートアップ・ピッチイベント「Pitch Battle」には、日本内外からスタートアップ10社が東京に集積し、ピッチで凌ぎを削った。 本稿では、入賞したチーム… Masaru IKEDA 2018.12.08
イベントレポート ニュースとコラム グローバル・ブレイン、オープンイノベーション推進企業16社を連携する「α TRACKERS」を発表——来年からメディア連載、イベントを定期開催 Global Brain Alliance Forum Global Brain Alliance Forum 2018 本稿は、Global Brain Alliance Forum 2018 の取材の一部。 グローバル・ブレインは7日、都内で年次イベント「Global Brain Alliance Forum 2018」を開催している。同社はこのイベントの中で、オープンイノベーションの活動に積極的な大企業を集めた CVC ラボ「α TRACKERS(アルファトラッカーズ)」を開設すると発表した。 CVC を一過性… SCORE 1,743 Masaru IKEDA 2018.12.07
イベントレポート ニュースとコラム グローバル・ブレイン、年次イベントで来年以降の経営戦略を発表——7号ファンドの組成で累積運用額1,500億円・社員60名体制へ Global Brain Alliance Forum Global Brain Alliance Forum 2018 本稿は、Global Brain Alliance Forum 2018 の取材の一部。 グローバル・ブレインは7日、都内で年次イベント「Global Brain Alliance Forum 2018」を開催している。このイベントの中で、代表取締役の百合本安彦氏は、同社の今後の経営戦略について発表した。 グローバル・ブレインは現在、KDDI や三井不動産などとと運用している共同運用ファンドに加え… SCORE 1,587 Masaru IKEDA 2018.12.07