BBCを経由して、The Next Webの記事より。
「オンライン小売業者のPlay.comは小売部門を閉鎖して3月からマーケットプレイスのみとなる。ジャージーに拠点を置く同社によると、イギリスで販売される15ポンド以下の商品にVATを課さない低価額貨物軽減措置が廃止されたためだという。
ジャージーの従業員147名とケンブリッジとブリストル事務所の67名が余剰人員となる。Play.comは今後ショッピングセンターと化し、直接顧客への販売は行わない。」
念のため言っておくが、これはPlay.comの閉鎖を意味するのではなく、単に直販ビジネスの終了である。Play Marketplaceはこれまで通り運営を継続する。
Play.comは2011年、日本のeコマース大手の楽天(JSD:4755)によって買収された。同社は2012年、活発に国際市場への参入を試みていた。4月にはBaiduとのジョイントベンチャーであるRakuten.cnの閉鎖という後退を余儀なくされている。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」