【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします
East Ventures raises 3rd fund, will invest in over 20 startups from Southeast Asia
投資家の松山太河氏および衛藤バタラ氏らが共同パートナーとして名を連ねるEastVenturesですが、3号ファンドを設立したとTech in Asia(※)が伝えております。こちらのファンドは東南アジアフォーカスということで、20件ほどのTo C向けのネットおよびモバイルサービスに投資されるとのこと。
2010年の開始以来、インドネシアで20件、日本では40件以上、シンガポールで3件の投資実績になっており、by nameで並べると国内ではCoiney、インドネシアでは赤ちゃん向けコマースのBilna、そしてシンガポールは私たちのパートナーメディアでもあるTech in Asiaなどが挙げられます。マネージングパートナーのWillson Cuaca氏によれば、ファンドサイズは非公開ながら、4年間で29件投資した1号ファンドとよく似ているそうです。
私も過去、松山氏と衛藤氏にはCNET Japanでこのようなインタビューを実施しておりますが、国内、アジア圏で指折りのアクセラレーター/スタートアップ系ファンドといえば、必ず名前が挙るようになってきました。アジアの時代到来と共に、同ファンドにはさらに躍進していただきたいものです。
※情報開示、というか文中にも書きましたがTech in Asiaは私たちのメディアパートナーであり、さらにEastVenturesから出資を受けております。
via Tech in Asia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待