【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします
まがい物じゃないかと疑いをかけられているGoBeですが、THE BRIDGEでもこちらに掲載すると「まじで?」「皮膚から計測ってできるの?」という声がTwitterなどで散見され、ちょっとした話題になっておりました。
皮膚からグルコースを測定して自動的にカロリー摂取量の計算が可能となるリストバンド型デバイス「GoBe」 – DMM 3Dプリント × THE BRIDGE
追いかけているPandoDailyのライターはさらに調査を続けてえらい長い記事を掲載しておりますが、その追求に反してIndigogoは取り下げなどの態度を変えるわけでもなく、さらにこの盛り上がりに乗じてさらに追加の資金が集まっているらしく、そろそろ100万ドルが見えるところまでやってきてしまっているようです。
日本での投資型クラウドファンディングも来年あたりに始まりそうということですので、この辺りを狙ってる詐欺師たちの対策はメディア側として考えておかねばなりませんね。
via PandoDaily
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待