iPadに装着して対象をスキャン可能なパーソナル3Dスキャナー「iSense」の販売を開始

SHARE:


isense_features_upgradeipad_b

株式会社イグアスは、米国3D Systems社製パーソナル3Dスキャナー「Sense」のiPad専用モデルである「iSense」の販売を開始した。イグアスでは2014年1月から「Sense」を取り扱っている。

「iSense」は、専用のアプリをダウンロードしたiPadに装着して、対象をスキャンし、3Dデータ化ができるパーソナル3Dスキャナー。本体サイズが119.2mm × 27.9mm × 29mm、重さが99.2gとコンパクトで軽量なため、外出先でも手軽にスキャニングが可能になるとのこと。

また、付属のソフトウェアを使うことで、スキャンしたデータを3Dプリンターで造形するためのデータ(STLやOBJ)に変換することができるという。

isense_features_bigorsmall

対応OSはiOS7以上、対応デバイスはiPad with Retina display (4th generation)、iPad Air、iPad mini with Retina display。価格は70,000円(税抜)。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録