マニュアル作成のProcess Streetは全く新しいメディアコンテンツの可能性を提供する

SHARE:

819E201A-4760-4987-B2C5-93DEA480406C

ほとんどの会社で、いつも同じような仕事手順が必ずと言っていいほどあります。

このプロセスを手軽に、かつ非常に綺麗な形でマニュアル化できるサービスがProcess Streetです。現在はニューヨークを拠点に活動しているスタートアップで、著名アクセレータであるAngelPadの第8回目のプログラムを卒業しています。

使い方は簡単。まずは順番にタスク名を付けていきます。そして1つ1つのタスク内容を画像や動画を挿入しながら作っていくだけ。

実際に作ってみましたが、本当に作成しやすいです。自分の挿入したいコンテンツを直感的に入れていくことができるように、UXをしっかりと考慮したサイトデザインにしている印象を受けます。ちなみに、具体的な感想としてはブログプラットフォームとして登場したMediumでコンテンツを作成するくらい、無駄を徹底的に削いでいるように感じました。

新たなコンテンツとしての可能性

7F211F16-64BD-489C-B6E3-492C2BBBF90D

さて、ここまで聞くと競合他社と同じ、ただのマニュアル作成サービスと思えますが、私が最も面白いと感じたのが他者に共有できるという点。

例えばこちらのInstagramでマーケティングするマニュアルでは、30以上に渡り、事細かに手順が書いて有ります。また、Webサイトをリリースするためのものや、個人的にはシェアしたくないほど価値あるマニュアルである、コンテンツプロモーションのチェックリストまで様々あります。

このように、普段はチーム内だけでしか共有されないマニュアルが、デジタルコンテンツとして共有されるというのは、非常に強力なオリジナルコンテンツとなる可能性を強く感じます。

かつてSlideshareは、それまでは拡散されることがなかったプレゼンスライドをコンテンツとしてシェアできるプラットフォームとして登場し、新しい価値提供のあり方を提案しましたが、Process Streetも同じような展開が考えられます。

ちなみにSlideshareでは、日本語で作られたスライドは平均で29枚で作成され、言語別で見ると最も長いスライドになるというデータがあるように、コンテンツ作成と日本語は相性がいいので、日本展開も期待できます。

そして、優秀なチームが作成したマニュアルであればマネタイズして売れるという方向も考えられるでしょう。

現在は作成ツールとして成り立っているProcess Streetですが、クライアント企業が増え、コンテンツが増えてくれば上記のようにメディアとしての方向性も取れます。

マニュアルというのは世界共通で使われるもので、市場規模としてもポテンシャルは十分にあるのではないでしょうか。

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する