イベントレポート ニュースとコラム GMICのピッチ・コンペティション「G-Startup Worldwide」で、イスラエル発のソーシャルメディアを使った商品レビューサービス「Feelter」が優勝 G-startup GMIC GMIC(Global Mobile Internet Conference)は、中国・北京を本拠とする、アジア最大規模のテック・カンファレンスだ。その全容については何度か取り上げているが、世界各国から集まったスタートアップがしのぎを削るピッチ・コンペティション「G-Startup」は、GMIC の中でも一番の人気コンテンツである。 今年の G-Startup からは趣向を変え、テルアビブ・北京・… Masaru IKEDA 2016.10.25
ニュースとコラム #GMIC Beijingに見る、2016年中国のスタートアップ・トレンド——遠隔医療とモバイル金融が花盛り GMIC GMIC Beijing 2016 本稿は GMIC Beijing 2016 の取材の一部である。 4月28日〜4月30日、北京で GMIC(全球互連網大会)が開催された。その年の中国のスタートアップ・トレンドを占うといっても過言ではないこのイベントだが、会場で気になったトレンドをまとめておきたい。 Facebook が使えない国なのに、Facebook 広告向けのアドテクが目立つ 有名どころだけでも、DOMOB(多盟)や Pap… Masaru IKEDA 2016.05.03
イベントレポート ニュースとコラム 北京で開催中の #GMIC 2016から、ピッチコンテスト「G-Startup」で選ばれたスタートアップ10社をご紹介 G-startup GMIC GMIC Beijing 2016 本稿は GMIC Beijing 2016 の取材の一部である。 4月28日〜30日、中国・北京の国家会議中心では、恒例の GMIC(全球互連網大会)が開催されている。2009年に北京ではじまった GMIC も今年で10回目を迎え、世界中で開催される地方大会も9都市に拡大。GMIC の規模は拡大しているのだが、例年に比べると、日本のスタートアップや企業の存在感は薄れているようだ。しかしながら、主催… Masaru IKEDA 2016.04.30
イベントレポート ニュースとコラム #GMICTokyo: WeChat Payment(微信支付)が日本に上陸、中国のモバイル決済が変える日本のO2O GMIC GMIC Tokyo 2015 Tencent(騰訊) WeChat Pay(微信支付) WeChat/Weixin(微信) 本稿は、7月10日に東京で開催された、GMIC Tokyo 2015 の一部だ。 昨年に引き続き、中国の大手テック企業が組織する GWC(長城会)のカンファレンス GMIC(Global Mobile Internet Conference)の東京イベントが、六本木の東京ミッドタウンで開催された。 10日、Tencent(騰訊)傘下の決済サービス会社 Tenpay(財付通)は、日本を訪問する中国… SCORE 1,110 Masaru IKEDA 2015.07.13
イベントレポート ニュースとコラム #GMICTokyo: 日本・米国・中国・インドに見る、モバイルマーケティングの違いとローカライズの必要性 GMIC GMIC Tokyo 2015 本稿は、7月10日に東京で開催された、GMIC Tokyo 2015 の一部だ。 昨年に引き続き、中国の大手テック企業が組織する GWC(長城会)のカンファレンス GMIC(Global Mobile Internet Conference)の東京イベントが、六本木の東京ミッドタウンで開催された。 午後のセッションでは、日本・アメリカ・中国・インドのモバイルマーケティングを専門とする企業のエグゼク… Masaru IKEDA 2015.07.10
イベントレポート ニュースとコラム 北京・GMIC 2015で披露された、今年有望なスタートアップ10社を一挙ご紹介 G-startup GMIC GMIC Beijing 2015 5月〜6月の2ヶ月間は、アジア各国でスタートアップ・カンファレンスが立て続けに開催される。…という同じくだりを昨年の拙稿にも見つけたので、この状況はもはや常態化している。今年は Pioneers Festival や ICT Spring といったヨーロッパのカンファレンスまでも5月に前倒しになっているので、数々のスタートアップ・カンファレンスを巡る起業家や投資家にとっては、かなり過酷なスケジュー… Masaru IKEDA 2015.05.05
ニュースとコラム #GMIC Tokyo 2014: ネット巨人Tencentゲーム部門のトップが語る、中国のモバイルゲーム業界の課題と今後 GMIC GMIC Tokyo 2014 Tencent(騰訊) これは7月11日、東京で開催された GMIC Tokyo 2014 の取材の一部である。 Tencent(騰訊、HK:0700)のゲーム市場に対する取り組みは、4月に Tencent 本社を訪問したときの話でも触れたことがある。GMIC Tokyo には、Tencent のゲーム部門、Tencent Games(騰訊遊戯)副社長の王波(Bo Wang)氏が招かれ、現在直面している課題や今後の展望に… Masaru IKEDA 2014.07.13
ニュースとコラム #GMIC Tokyo 2014: セガネットワークス、gumi、Candy Crushの3リーダーが語る、ゲーム・デベロッパのグローバル展開に必要なもの Candy Crush GMIC GMIC Tokyo 2014 gumi セガネットワークス これは7月11日、東京で開催されている GMIC Tokyo 2014 の取材の一部である。 GMIC Tokyo 2014 の午後のセッションでは、「グローバル化するソーシャルゲームビジネス」と題したパネル・ディスカッションが展開された。パネリストは、 セガネットワークス代表取締役社長CEO 里見明紀氏 株式会社gumi CEO 國光宏尚氏 King Japan CEO 枝廣憲氏 モデレータは … Masaru IKEDA 2014.07.11
ニュースとコラム #GMIC Tokyo 2014: Cheetah Mobile CEOが語る、世界を席巻し始めた中国のモバイルトレンド Cheetah Mobile(猟豹移動) GMIC GMIC Tokyo 2014 これは7月11日、東京で開催されている GMIC Tokyo 2014 の取材の一部である。グローバルという言葉の定義について、最近、面白い話を耳にした。ITのグローバルセンターはどこかと尋ねられたら、多くの人はシリコンバレーをイメージするだろう。しかし、ここでいう、グローバルの定義は何なのか? もし、最も多くの人がITを使う市場をグローバルセンターと定義するならば、それは中国に他ならない。この考… Masaru IKEDA 2014.07.11
ニュースとコラム 中国最大のテックカンファレンスGMICが東京に上陸、渋谷ヒカリエで今週金曜日開催 GMIC GMIC Tokyo 2014 gwc ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから THE BRIDGE は過去数年にわたって、GMIC(Global Internet Mobile Conference/全球移動互連網)の模様を取り上げてきた。GMIC は、中国の有数インターネット企業が立ち上げた団体 GWC(長城会)によって組織される年次イベントで、北京のみならず、シリコンバレーでもサブイベントが… Masaru IKEDA 2014.07.07
ニュースとコラム 北京・GMIC 2014で披露された、今年有望なスタートアップ10社を一挙ご紹介 G-startup GMIC GMIC Beijing 2014 5月〜6月の2ヶ月間は、アジア各国でスタートアップ・カンファレンスが立て続けに開催される。スタートアップを追っかける身としては、息をつく間も無くイベントからイベントへと飛び回る日々だ。少し落ち着いたので、このあたりでひとまず、今年のアジアのスタートアップ・シーンを飾りそうな彼らをレビューしておきたい。 まずは5月5日〜6日に北京で開催された、中国最大のインターネット・カンファレンス GMIC(Gl… Masaru IKEDA 2014.06.22
ニュースとコラム ジェスチャーでPC操作を可能にする「Leap Motion」、CEOが語る2014年のアジア展開(ビデオインタビュー) GMIC Leap Motion ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 先週、北京で開催された Global Mobile Internet Conference(GMIC)で、Leap Motion の共同創業者でCEOの Michael Buckwald にインタビューする機会を得た。多くの読者が知るように、Leap Motion はジェスチャーを使ったモーション・コントローラで、そ… Masaru IKEDA 2014.05.12