空の交通状況が分かるDrone向けナビアプリのHibemapper、パブリックベータ版の公開とシードラウンドで300万ドルの資金調達を実施

SHARE:

Hivemapper Never Fly Alone

<ピックアップ>‘Waze for Drones’ App Hivemapper Launches Public Beta, Raises $3 Million Seed Round

ドローンの開発だけでなく、実際に空を飛行させることが活発になってくると、次に問題になってくるのは空の交通状況です。自由に空を飛んでいいとはいえ、建物や飛行機などさまざまなものが空には行き交っています。いわば、空の交通状況を把握することが求められてくると思っていたら、やはりでてきました。

一般的な自動車の交通状況をソーシャルメディアでシェアするWazeがあったかと思いますが、まさにドローン版Wazeと呼べる「Hivemapper」というアプリ。ARを通じてドローンから見える操作画面に建物の情報、具体的には高さやドローンと建物との距離が数字で映しだされることで、距離感を見誤ることなくスムーズに飛行することができます。

現在はパブリックベータ版ながら、すでにシードラウンドで300万ドルの資金調達を行っており、今後の開発でどうブラッシュアップされるか気になるところ。現在はGoogle Playでのみダウンロードできるようです。デモ画面もどうぞ。

via Re/code

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録