アクアビットスパイラルズは2009年の設立。NFC を利用した O2O ソリューションなどを開発しており、東京を拠点とするアクセラレータ Orange Fab Asia の「Spring 2015 Season」バッチには、リアルな物体にインターネット上の URL をブックマークできる「スマートプレート」で採択された。スマートプレートには、ユニークな QR コードが貼付されており、ICチップも内蔵しているので、NFC 対応スマートフォンか、カメラを内蔵しているスマートフォンを使って、スマートブレートに紐付けられたユニーク情報にユーザを誘導することができる。
上: The Bridge Building は大手企業、スタートアップ、さまざまな教育プログラムなど多目的に利用される予定のビルだ
「Cornell Tech(コーネルテック)のミッションがアカデミアと企業との橋渡しをしてイノベーションを促し、新製品や新技術の商業化を目指すことであれば、The Bridgeはまさにそのミッションの物理的象徴です」とForest City Ratner CompaniesシニアVPのKate Bicknell氏は述べた。
The Bridgeは様々な意味でコーネルテックの目玉となる。この多目的ビルは、大手テクノロジー企業、スタートアップ、研究室、インキュベータ、コワーキングスペースなどを受け入れる。コーネルはこのスペースを、普段顔を合わすことがないようなイノベーターたちが交流できるBell Labsのような場所にしたいと考えている。