YouTuberと企業のマッチングプラットフォーム「BitStar」を運営するBizcastと、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を運営するPR TIMESが業務提携を実施。YouTuberに企業プレスリリースを配信して新商品情報などからYouTube動画公開を促すサービスの提供を行う。
2016年8月9日より、「PR TIMES」の配信メニューとして「YouTuber配信オプション」のサービス提供が開始される。企業の情報をYouTuberへ伝えるルートが確保され、プレスリリース配信の延長線上でYouTuberとのコラボ動画に取り組むことが可能となる。
実施料金は1回あたり70,000円~。1回の配信につき「BitStar」を通じたYouTuber動画公開は、事前に取扱い可否を判定した上で、最低1本以上を保証するという。Bizcastは、YouTuberによる動画公開がなかった場合、料金は発生しないとしている。
「BitStar」はこれまで、影響力の高いYouTuberと大規模なクライアント向けのマッチングが主だった。今回の提携により提供されるのは、中小規模のクライアントやYouTuber向けのマッチングを行うパッケージサービスだ。中小規模のマッチングが可能になることで、今後「BitStar」を通じたマッチングの頻度が高まっていくことが見込まれる。
Bizcastは今月資金調達を実施し、体制の強化を発表したばかり。新生Bizcastは、順調な滑り出しを見せている。
※情報開示:THE BRIDGEはPR TIMESより出資を受けている。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」