
<ピックアップ> YouTube is testing in-app messaging to take on Facebook
YouTubeのソーシャルネットーワク化がどんどん進んでいる。現在、同社が試験運用しているというのが、アプリ内メッセージ機能だ。ユーザー間で動画を共有しあったり、テキストやリンクなどをアプリ内で送り合える。
今回の試験運用は、世界中でも最も動画がシェアされているというカナダ限定で行われている。
数ヶ月前、YouTubeを保有するGoogleは、特定の動画チャンネルに対して視聴者にダイレクトメッセージを送信できるアイディアを試していた。また、2016年5月にも一度アプリ内メッセージ機能を実験している。
これらの動きは、どれもクリエイターとファン間のインタラクションをFacebookやTwitterといった他社プラットフォームではなく、YouTube上で行うことを促すためだと考えられる。
メッセージ機能が今後より広範囲に向けてリリースされるのかは定かではないが、単なる動画視聴サービスの域をを越えて、一種のソーシャルネットワークを目指していることがうかがえる。
メッセージ機能の詳細は、以下の動画をご覧いただきたい。
via. The Next Web
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」