
ピックアップ:TripAdvisor Launches Cruise Metasearch to Tap Into a New Revenue Stream
ニュースサマリー:一度は誰もが利用したことがあるだろうTripAdvisor(トリップアドバイザー)に新機能が登場した。旅行系テックサイト「Skift」は10日、ホテルやレストラン、アクティビティーや飛行機に加えて「クルーズ」のメタサーチ対応を開始したことを伝えている。
今回の新機能により、同社プラットフォーム上で約7万を超えるクルーズ船の価格などの比較が可能となった。現在はアメリカ、イギリス発のクルーズ船のみに対応している。なお、同社の競合であるKayakは既にクルーズ船の検索に対応している。
話題のポイント:クルーズ船での旅といえば高額なイメージが強かったですが、近年では気軽に利用できるプランも増えてきているようです。
TripAdvisorのUIは非常にシンプルで、自分が尋ねたいエリアと時期を選択し、検索をかけると一覧が表示されます。試しにカリビアンを目指してみようと思います。
結果は最安値で1週間・7万円台から可能と思っていたよりも安い印象です。
一方で通常のTripAdvisorであれば、レストランやホテルを同プラットフォーム上で直接予約可能なのですが、クルーズ船の場合現時点では、パートナシップを結んでいるクルーズ船運営会社や代理店のページへ遷移する仕組みになっていました。
加えてクルーズ船の場合、搭乗前日のホテルや港までのフライトを取らなければならないケースがほとんどです。つまりクルーズ船予約に付随する”旅”の予約も同プラットフォーム内で完結させる考えも当然あると思いますが、まだそこまでの体験は提供できていないようです。
旅の選択肢、つまり訪れる場所や国、移動方法が増えていく中で、オンライントラベルエージェンシーの数も増加しています。それは同時に、使いにくくて存在意義のあまりないOTAはどんどん淘汰されていくことを意味します。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待