ホテル客室のダイナミックプライシングを支えるメトロエンジン、BEENOSなどから3億円の資金調達

SHARE:

スクリーンショット 2019-05-30 10.21.29.png

ホテルや各業界向けにダイナミックプライシングや独自のデータから需要予測サービスを提供するメトロエンジンは5月21日、第三者割当増資による総額約3億円の資金調達を実施したことを発表した。第三者割当増資の引受先はBEENOS、森トラスト、NECキャピタルソリューション、サムティ、SBI AI&Blockchain、凸版印刷、ベンチャーラボインベストメントの7社。

調達した資金はダイナミックプライシングや独自データを活用した需要予測サービスの分野に投下する計画。

同社はリアルタイムのビックデータから人工知能・機械学習を活用し、ホテルの客室単価を算出してくれる「メトロエンジン」をはじめ、調査ツールやメタサーチ特化の自社予約エンジン、民泊向けのクラウド管理サービスなどを展開している。現在主力になっているホテル向け事業は、国内の主要なホテルチェーン30社以上と契約を締結している。

また、ホテル業界以外においてもダイナミックプライシングの導入傾向があることから今後は、レンタカー業界や、高速バス業界へもダイナミックプライシングの提供を開始するほか、同社のデータを活用した賃貸不動産の賃料査定や、コインパーキングのダイナミックプライシング、小売店の需要予測などの分野でもサービス展開をはかる。

via PR TIMES

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録