ニュースとコラム 米国の不完全雇用の人材マーケットプレイス「Wonolo」、シリーズBラウンドでSequoia Capitalなどから1,300万米ドルを調達 Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) fundraise(調達) Wonolo コマース 人材 約520万人のアメリカ人が現在不完全な形で雇用されている。不完全雇用者とは、フルタイムの仕事を希望しているが、雇用主から週30時間未満の労働しか認められていない人々。この労働者セグメントとは別に、フルタイムで働いているが、副業をするのに柔軟な労働時間を提供してくれる企業を見つけられない人もいる。 オンライン人材マーケットプレイスの Wonolo は、仕事に関心を持つ労働者と企業をつなぐことで、この… SCORE 1,503 VentureBeat 2018.04.25
ニュースとコラム Kleiner Perkins、オンライン顧客応対ソリューション開発Intercomの1億2,500万米ドルの調達をリード——Mary Meeker氏が取締役に就任 Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) fundraise(調達) Intercom KPCB 人工知能 オンラインビジネス向けに、さまざまな顧客応対プロダクトを提供する Intercom は今日(原文掲載日:3月27日)、Kleiner Perkins Caufield and Byers のリードにより、1億2,500万米ドルを調達したと発表した。今回参加した投資家は、新規に GV のほか、既存投資家は Bassemer Venture Partners、Index Ventures など。今回の… VentureBeat 2018.03.31
ニュースとコラム Y Combinator出身の衛星スタートアップAstranis、1,800万米ドルを調達——Andreessen Horowitzがリードインベスターを務める Andreessen Horowitz Astranis Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) fundraise(調達) Andreessen Horowitz が Astranis の1,800万米ドル投資ラウンドをリードするとの発表が本日(3月1日)あり、同社は宇宙進出に挑む格好となった。サンフランシスコに本拠を置くスタートアップ Astranis は、本日(3月1日)ステルスモードを抜けてローンチされ、商業通信衛星1機目を作る計画だ。Y Combinator、Fifty Years、Refactor Capit… VentureBeat 2018.03.18
ニュースとコラム ワシントンDCを拠点とするLavrock Ventures、2,500万米ドルのファンドでサイバーセキュリティスタートアップにラブコール Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) Lavrock Ventures シリコンバレーは多くの VC 企業の本場であり、そのすべての企業は次の大当たりを目指して競争を繰り広げている。しかし VC はベイエリアの外にも存在(そして成功)している。ワシントン D.C.はベンチャーキャピタル企業を設立するのに分かりやすい場所ではないが、Lavrock Ventures はこの政治的中心都市に目をつけた。同社は本日(3月2日)、企業ソフトウェアとサイバーセキュリティ、国家安全… VentureBeat 2018.03.16
ニュースとコラム 月経トラッキングや避妊薬デリバリーなど、女性を対象にした「フェムテック」が成長中 Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) FemTech 2017年は世界中の女性にとって画期的な年となった。#MeToo や #TimesUp , Women’s Marchのようなムーブメントが火を付けた形となった。 テック業界でもフェムテック(female technology)が成長しており、2014年以降、10億ドル以上の資金が注がれている。国際女性の日を記念して、Frost & Sullivan はこの成長中の領域に関する… SCORE 1,535 VentureBeat 2018.03.12
ニュースとコラム Norwest Venture Partnersが15億米ドルのファンドをクローズ、新たなマネージングパートナーが加わる Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) Norwest Venture Partners NVP XIV Norwest Venture Partners は本日(2月14日)、15億米ドル規模の最新ファンド「NVP XIV」をクローズしたと発表した。声明によると、同社によるこれまでのファンドでは最大規模で、総投資額は75億米ドルを超えるという。今回の NVP XIV は、2016年1月にクローズされた12億米ドル規模のファンド「NVP XIII」に続くもの。 米ベイエリアを拠点とする同社は当初、国内… VentureBeat 2018.02.22
ニュースとコラム 加熱するバイクシェアリング業界への投資ーーLimeBikeが7,000万ドルを新たに調達 Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) fundraise(調達) LimeBike シェア LimeBikeは順調に資金を増やしている。専用駐輪場を持たないタイプのバイクシェアリングスタートアップ LimeBikeは本日、新たに7000万ドルをFifth Wall VenturesとRainbow Technologyから調達したことを発表した。今回の資金調達は、昨年10月に発表された5000万ドルのシリーズBラウンドの延長上にある。 2017年3月のローンチ以降、現在までに同社は1億3… VentureBeat 2018.02.19
ニュースとコラム Y Combinator、スタートアップが適切なタイミングで適切なVCにピッチできるよう支援するプログラム「シリーズA」をひそかにローンチ Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) fundraise(調達) Y Combinator Y Combinator(YC)が最近、スタートアップによるシリーズ A の資金調達を改善するのに役立つプログラムをローンチしたことを VentureBeat は耳にした。紛らわしい名前ではあるが「シリーズ A」というプログラムを統括している YC パートナーの Aaron Harris 氏は、11月のローンチを認めた。 彼によると、このプログラムには主に2つの目的があるという。まずは、YC の企… VentureBeat 2018.02.06
ニュースとコラム Silicon Valley Bank調査報告:全スタートアップの71%、女性を取締役に起用せず Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) Silicon Valley Bank 2017年は多くの変革が見られた年だったが、スタートアップの世界では何も変化がなかったようだ。Silicon Valley Bank(SVB)が本日(1月29日)リリースしたレポートによると、スタートアップ設立者らは現在でもベンチャーキャピタル(VC)が最大の資金調達の場だと語り、新規株式公開(IPO)より買収が望ましいと考えていることがわかった。さらに、女性より男性の方を雇用する傾向にあることも… SCORE 1,075 VentureBeat 2018.02.03
ニュースとコラム NY発のバイクシェアリングスタートアップJump Bikes、シリーズAで1,000万米ドルを調達——SF市内にドックレスステーションをローンチ Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) fundraise(調達) Jump Bikes シェア 以前は Social Bicycles という名で知られていた Jump Bikes は本日(1月16日)、電動自転車(以下、e バイク)のシェアリングサービスを拡大するため、1,000万米ドルの資金を調達したと発表した。このラウンドでは Menlo Ventures がリードし、Sinewave Ventures や既存の投資家である Esther Dyson 氏、SOSV、OurCrowd が… SCORE 1,008 VentureBeat 2018.01.23