ピックアップ:Firefly raises $30 million to put electronic ads on ride-hailing cars ニュースサマリー:ライドシェアに特化したデジタル広告スクリーンを提供する「Firefly」は6月1日、シリーズAにて3000万ドルの資金調達を実施したと発表した。GV (Google Ventures)が同ラウンドをリードし、NFXも参加している…
ネット通販向けにオープンソースの e コマースプラットフォームを提供している Reaction Commerce は、シリーズ A ラウンドで850万米ドルを調達した。この案件をリードしたのは Google のベンチャーキャピタル部門 GV で、その他に CrossCut Ventures、Double M Partners、Joanne Wilson 氏、Female Founders Fund…
Reaction Commerce
ネット通販向けにオープンソースの e コマースプラットフォームを提供している Reaction Commerce は、シリーズ A ラウンドで850万米ドルを調達した。この案件をリードしたのは Google のベンチャーキャピタル部門 GV で、その他に CrossCut Ventures、Double M Partners、Joanne Wilson 氏、Female Founders Fund も参加した。
カリフォルニア州サンタモニカで2013年に Ongo Works として設立された Reaction Commerce の「プラットフォーム・アズ・ア・サービス(PaaS)」を利用する小売店は、カタログ、製品、在庫管理、商品販売、決済、業務処理その他あらゆる業務を対象とするツールを入手できる。基本的に同社の有料サービスは店舗やマーケットプレイスをデプロイ・ホストするエンドツーエンドのプラットフォームとなっているが、Reaction Commerce のコードベースには誰でもアクセスできるため、自社のニーズに合わせたカスタマイズや拡張が可能だ。
Reaction Commerce には5,500人のデベロッパーを抱えるコミュニティがあるとしているが、この会社が持つオープンソース的な要素も特に興味深い。しかしながら多くの e コマースプラットフォームも、コア機能としてオープンソースの要素を持つ方向に向かっていることにも留意すべきだ。その代表例に Magento がある。同社は2011年に eBay により買収され、その4年後にスピンオフされた。
しかし Reaction Commerce は目新しい機能を付けてローンチした。同社は現代的なテクノロジースタックを重視しつつ、新たな e コマースプラットフォームの開拓を求めて成長する企業をターゲットにしたい意向だ。実際、最近のインターネットリテイラーのレポートによると、約半数のネット通販企業は e コマースプラットフォームの変更を希望しているという。