ニュースとコラム ニッセイ・キャピタル、最大5,000万円出資のアクセラレーションプログラム「50M」秋バッチ募集を開始へ ニッセイ・キャピタル <28日15時更新> ニッセイ・キャピタル旧オフィス所在地、シェアオフィスの料金に関する記述を訂正。 日本生命の CVC であるニッセイ・キャピタルは28日、アクセラレーションプログラム「50M(フィフティー・エム)」の2020年秋バッチの募集要項を明らかにした。50M は同社が2017年に開始したプログラムで、今回の秋バッチで通算4期目となる。これまでは1年に一度のペースで、十数社に対し最大5ヶ… SCORE 2,091 Masaru IKEDA 2020.09.28
ニュースとコラム ニッセイ・キャピタル、フォローオン出資に特化した100億円規模のユニコーン創出ファンドを組成へ ニッセイ・キャピタル ニッセイ・キャピタルは17日、出資総額100億円規模となるファンド「ニッセイ・キャピタル EX 1号」を新規に組成することを明らかにした。ファンドの名前にある EX は「Exponential Growth(指数関数的成長)」を意味し、エクスパンションステージ以降の既存投資先のうち、大型の資金調達によって高い確率で、急激な成長が期待できる投資先に集中的に投資を行うとしている。 ファンドのチケットサ… SCORE 2,159 Masaru IKEDA 2018.12.17
ニュースとコラム ニッセイ・キャピタル、参加時に活動資金500万円と卒業時にシード資金4,500万円を出資するアクセラレーションプログラム「50M」を発表 ニッセイ・キャピタル 日本生命の CVC であるニッセイ・キャピタルは先ごろ、最大5ヶ月間におよぶアクセラレーションプログラム「50M(フィフティー・エム)」を開始すると発表した。高いポテンシャルを持つビジネスアイデアや、唯一無二の技術や研究成果の事業化を考えている起業家、すでに起業しているものの資金の不足で開発に専念できなかったり、資本政策上の問題からファイナンス活動の身動きが取れなくなったりしている起業家が対象。 … SCORE 1,457 Masaru IKEDA 2017.10.31
ニュースとコラム 医療VRのHoloEyes、シリーズAラウンドでニッセイ・キャピタルから1.5億円を調達 Beyond Next Ventures HoloEyes ニッセイ・キャピタル ヘルスケア メタバース 医師向けの手術シミュレーションコンテンツなど、医療分野に特化した VR 事業を展開するスタートアップ HoloEyes(ホロアイズ)は28日、シリーズ A ラウンドでニッセイ・キャピタルから1億5,000万円を調達したと発表した。HoloEyes にとって、これは先ごろ Tokyo VR Startups(TVS)第2期アクセラレーションプログラムに採択された際、シードラウンドで TVS から1,… SCORE 2,090 Masaru IKEDA 2017.06.28
ニュースとコラム Sansanが、DCM、セールスフォース、ニッセイ・キャピタルなどからシリーズCラウンドで約20億円を調達 DCM fundraise(調達) Salesforce sansan ニッセイ・キャピタル マーケティング 私と同じように、読者におかれても、オフィスデスクの片隅では、引き出しの中で常に場所を取っているのは、おびただしい数の名刺だろう。 東京拠点の名刺管理サービス Sansan は、企業がこのような名刺をクラウド上に配置するのを支援してくれる。同社は今日(原文掲載日:1月11日)、プロダクト開発と国際ビジネス成長の加速のため、シリーズCラウンドで2,420万シンガポールドル(1,680万米ドル)を調達し… e27 2016.01.12
ニュースとコラム モバイルゲームアプリ活性化ツール 「AppSteroid」のFresvii、ニッセイ・キャピタルから400万ドルを調達 Fresvii ニッセイ・キャピタル 東京とシリコンバレーを拠点とするスタートアップ Fresvii は、日本のニッセイ・キャピタルから400万米ドルを調達した。米国のエンジェル投資家 Guo Wei 氏も支援した。ニッセイ・キャピタルはこれまでにも2014年10月に Fresvii に180万米ドルを投資している。 公式声明によると、Fresvii は調達した資金を転換社債の清算と、新しいデザインをソーシャルツールに加えるために活用… e27 2015.12.27
ニュースとコラム “色”で選ぶキュレーション・コマース「IROYA」がニッセイ・キャピタルなどから資金調達、Webマガジンを公開 fundraise(調達) IROYA ニッセイ・キャピタル “色”をコンセプトにしたキュレーション・コマース「IROYA(いろや)」。Eコマースと、原宿のキャットストリートに構える店舗には、毎月のテーマカラーに沿った商品が展開されます。斬新なコンセプトが支持され、店舗のコンバージョンは20%。約4ヶ月でプラットフォーム上の商材の流通総額は数千万円に到達しています。 同社代表の大野敬太氏は、過去4ヶ月を振り返ってこう話します。 「色でセレクトすることで、ブラ… Yukari Mitsuhashi 2014.08.11
ニュースとコラム 建設仕事のマッチングサービス「ツクリンク」が約5000万円の資金調達、ニッセイ・キャピタルから fundraise(調達) ツクリンク ニッセイ・キャピタル 建設業界に特化した案件のマッチングプラットフォーム「ツクリンク」を運営するハンズシェアは7月11日、ニッセイ・キャピタルを引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。調達した金額は約5000万円で払込日は7月11日、その他の詳細は非公開。 ツクリンクは建設業界の仕事(大工や建築、インテリアなど)案件を掲載して、それを実施できる業者、フリーの人材が応募できるサービス。業者として登録されている会員… SCORE 1,071 Takeshi Hirano 2014.07.11
ニュースとコラム インタレストマーケティングが1.5億円を資金調達、ソーシャルプロモーションメディアKolorを事業強化 fundraise(調達) Interest Marketing Kolor ニッセイ・キャピタル マーケティング 東京に本拠を置くスタートアップ・インタレストマーケティングは今日、ニッセイ・キャピタルから1.5億円を資金調達したと発表した。同社は10月にも、他のベンチャーキャピタルから追加増資することを明らかにしており、今回のラウンドで調達する資金の総額は2億円を超えるものと推定される。 インタレストマーケティングは今年3月に、企業向けのソーシャルプロモーションメディア「Kolor」をリリースした。このサービ… Masaru IKEDA 2013.09.30