ニュースとコラム 「WhatsApp」にオンラインショッピング機能「Shops」が追加——Facebookによるソーシャルコマース推進の一環 Facebook whatsapp Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 Facebook は、オンラインショッピング機能「Shops」を「WhatsApp」と同社の e コマースプラットフォーム「Marketplace」に拡大することを発表した。これは、… Tech in Asia 2021.06.24
ニュースとコラム Facebookが決済事業で攻めるのは「ブラジル」、WhatsAppペイメント開始へ Facebook Paul Sawers(VentureBeat 執筆・寄稿者) whatsapp ソーシャルメディア 経済デジタル化 FacebookによるWhatsAppのペイメント機能実装の最初の舞台はブラジルになった。 この決済機能は、2018年に初めて導入された統一決済サービス「Facebook Pay」をベースとしている。当時同社は、同機能をWhatsAppやInstagramなどのアプリ群全体で提供する計画だと述べていた。 今年初め、インドの現地規制当局の承認を得て、WhatsAppにペイメント機能が加わるとのニュー… SCORE 1,379 VentureBeat 2020.06.19
ニュースとコラム WhatsAppが20億ユーザー突破、2年ごとに約5億人追加 Paul Sawers(VentureBeat 執筆・寄稿者) whatsapp メッセージング WhatsAppは2月12日に20億ユーザーを突破したと発表し、2年前に発表されたユーザー数を更新した。 Facebookが2014年にWhatsAppを200億ドル近くで買収した際、同メッセージングアプリは4億5,000万人のユーザーを獲得していた。これは独立企業としては十分に印象的であったが、WhatsAppは買収以降も力を増してきており、2016年初頭に10億ユーザー、2年後には15億ユーザ… SCORE 2,224 VentureBeat 2020.02.15
ニュースとコラム FB傘下・WhatsAppによるインドでのペイメント拡大戦略ーーLibraとの棲み分けはどうなるのか Facebook Web3/Crypto whatsapp メッセージング 経済デジタル化 ピックアップ:WhatsApp To Focus On Digital And Financial Inclusion In India: Abhijit Bose ニュースサマリー:インド経済のデジタル化及び金融包摂はメッセージングアプリで大きく変わるかもしれないーーWhatsAppインド代表のAbhijit Bose氏がInc42の取材に答えたもので、同社はインドでのペイメントサービスの提供を… souta watanabe 2019.07.19
ニュースとコラム メッセージング「WhatsApp」のMAUが一時、Facebookを超えるーー新興国に強いその理由とは whatsapp ピックアップ:The State of Mobile in 2019 – The Most Important Trends to Know ニュースサマリー:メッセージングアプリWhatsAppのMAUが一時、Facebookを上回ったそうだ。スマートフォンアプリの市場調査「App Annie」が1月16日に伝えている。 WhatsAppは2014年、Facebookによって約190億ドル(日本… Taishi Masubuchi 2019.01.17
ニュースとコラム Facebook傘下のWhatsApp、毎日の音声コール数が1億回を突破ーーサービスインは昨年から Ken Yeung(VentureBeat 執筆・寄稿者) whatsapp メッセージング WhatsAppはメッセージングアプリ上で毎日交わされるボイスコール数が1億コールを超えたと発表した。 WhatsAppにとってボイスコールは比較的新しく、このモバイルアプリに機能が追加されたのは昨年のことだ。しかしこんな期間であっても同社は人々がこれを友人や家族と繋がるために利用していると伝えている。 今回の件で注目すべきは、人々が従来の電話から離れつつあるということと、Facebookメッセン… VentureBeat 2016.06.24
ニュースとコラム WhatsAppのMAUが10億人を突破、収益化の方向性は? Facebook whatsapp メッセージング 世界最大規模のメッセージングサービスの一つWhatsAppの月間アクティブユーザー(MAU)が10億人を突破した。CEO・コーファウンダーのジャン・コウム氏が自らFacebook上で発表している。 昨年9月にも、WhatsAppのMAUが9億人を突破したことを発表しており、その後も順調にユーザー数を伸ばし続けてきた。今回コウム氏はMAU10億人突破の発表とともに、他の重要な指標となる数字も発表して… Yuki Sato 2016.02.04
イベントレポート ニュースとコラム 1日120億通のメッセージを誇るTelegramのCEO、Pavel Durov氏:WhatsAppへの評価は「最低」 Ken Yeung(VentureBeat 執筆・寄稿者) whatsapp メッセージング サンフランシスコ―Telegramの設立者Pavel Durov氏によると、同チャットサービスを通したメッセージ数は現在1日に120億に上る。8月からの20億増となるこの発表は、マーケットリーダーであるWhatsAppへの打撃を伴うが、Durov氏のWhatsAppに対する評価は「最低」であるという。 TechCrunch DisruptカンファレンスにおいてDurov氏は、Facebookが所有… VentureBeat 2015.09.28
WhatsappのMAUが9億人を突破したとCEOが報告 whatsapp メッセージング <ピックアップ>WhatsApp has 900 million monthly active users—but still no business model – Quartz 盛り上がるメッセージングサービスのなかで、WhatsappのMUAが9億人を突破したと報じられています。その報告も、Co-Founder&CEOのJan Koum氏のFacebookの投稿で明ら… Eguchi Shintaro 2015.09.06
Whatsapp、爆速の開発でAndroidアプリに続きiOSアプリでもボイスコール機能を搭載 whatsapp メッセージング <ピックアップ>WhatsApp voice calling comes to iOS | The Verge さきほど、月間のMAU数が世界で8億人を超えたと紹介したWhatsappですが、iOS版で無料のボイスコールサービスを開始した、と発表しています。以前、Android版ではボイスコール機能を搭載したと発表しましたが、1ヶ月も経たないうちにiOS版もリリースということで、爆速の… Eguchi Shintaro 2015.04.23