ニュースとコラム 韓国の総合デジタルプラットフォームグループYello Mobile、社名をYelloに変更へ Yello 総合デジタルプラットフォームグループの Yello Mobile(옐로모바일)が Yello(옐로)に社名変更する。 Yello Mobile は3月30日に株主総会を開き、第4次産業革命の時代に新しい未来価値を追加すべく、社名変更案件を議案提出する予定だと明らかにした。 モバイルの世界のすべての情報を意味する Yello Mobile から Mobileを外し、事業領域を広げてブロックチェーン、… beSUCCESS 2018.03.09
ニュースとコラム 韓国Yello MobileのO2O部門「Yello O2O」が2,100万ドルを調達——宿泊やヘルスケア向けサービスを強化し、他企業買収で新分野にも参入へ fundraise(調達) Q Capital Partners Yello マーケティング 韓国の Yello O2O(옐로오투오)は少し早めのクリスマスプレゼントを受け取ったようだ。同社は今日(原文掲載日:12月23日)、VC の Q Capital Partners(큐캐피탈파트너스、KOSDAQ: 016600)から2,100万ドルを資金調達した。 Yello O2O は、韓国のユニコーン・スタートアップで、さまざまなバーティカルのスタートアップの持株会社にあたる、モバイルマーケテ… Tech in Asia 2016.12.25
ニュースとコラム 韓国のデジタルマーケティング企業Yello Digital Marketing、Silicon Valley Bank傘下のファンドから1,500万ドルを資金調達 fundraise(調達) Silicon Valley Bank Yello 韓国のモバイル統括企業 Yello Mobile(옐로모바일)の子会社で、デジタルマーケティングを提供する Yello Digital Marketing(옐로디지털마케팅)は、アメリカ Silicon Valley Bank(SVB)傘下の投資ファンド Partners for Growth から1,500万ドル規模の投資を受けたことを明らかにした。 今回の投資により、Yello Digital… beSUCCESS 2016.10.26
韓国のモバイル統括企業Yello Mobileが、SBIホールディングスから3,000万ドルを資金調達 fundraise(調達) SBI Holdings Yello 複数のモバイルスタートアップを傘下に擁する Yello Mobile(옐로모바일)は、日本のインターネット総合金融グループである SBIホールディングス(東証:8473)から3,000万ドルを調達したことを17日明らかにした。 今回の資金調達は、昨年 Yello Mobile が締結した SBI ホールディングスとの戦略的業務提携及び投資の一環として行われたことが分かった。 SBI ホールディング… beSUCCESS 2016.02.25
ニュースとコラム 韓国のモバイル統括企業Yello Mobileが、日英韓などの投資家から約58億円を調達——IPO前の最終ラウンドか fundraise(調達) Yello 韓国の Yello Mobile(옐로모바일)は、プレスリリースを通じて、総額560億ウォン(約58億円)を調達したことを明らかにした。最近、Yello Mobile は、モバイルコマースの Coocha(쿠차)、コンテンツ・プラットフォームの Pikicast(피키캐스트)を筆頭に第3四半期の売上高が975億ウォン(約100億円)を記録したが、第3四半期までの営業損失が427億ウォン(約44億円… beSUCCESS 2015.12.18
韓国のYDM Groupが、タイのソーシャルメディア分析スタートアップComputerlogyを買収 Computerlogy fundraise(調達) Yello アナリティクス マーケティング 韓国のデジタル・マーケティング企業 Yello Digital Marketing Group (YDM) は、バンコクを拠点とするソーシャルメディア・アナリティクス・スタートアップ Computerlogy の株式多数を取得した。買収に関わる金額など詳細については、現在のところ開示されていない。 <関連記事> タイのComputerlogyが、Facebook上の話題をチェックできるツール「So… e27 2015.08.17
ニュースとコラム 韓国のYello MobileがタイのAdyimを買収、東南アジアのモバイル・アドネットワーク形成を加速 Adyim fundraise(調達) Yello マーケティング 韓国のモバイル統括企業 Yello Mobile 傘下の Yello Digital Marketing(YDM)は、タイのオンライン・マーケティング会社 Adyim の株式を取得したことを明らかにした。Adyim は発表の中で、今後3年以内にタイ最大のオンライン・デジタル・マーケティング会社になることを目指すとしている。同社は、YDM からの財務的および技術的な支援により、それを実現したいとして… Tech in Asia 2015.07.17
ニュースとコラム 韓国のYello Digital Marketing Groupに、デジタルマーケティング・スタートアップのD Majorが傘下入り D Major fundraise(調達) Yello マーケティング アジアデジタルマーケティング業界をリードする Yello Digital Marketing Group(YDM/옐로디지털마케팅그룹)は、デジタルコンテンツのマーケティング専門企業 D Major(디메이저)をグループに統合、コンテンツマーケティングを強化すると4月30日明らかにした。 YDM は、クリエイティブ分野で独歩的なノウハウを持つ D Major の統合により、デジタルによって、消費者… beSUCCESS 2015.05.15
ニュースとコラム 韓国の健康医療機器販売スタートアップOpen Medicalが、モバイル事業M&A会社のYello Mobileに傘下入り fundraise(調達) Open Medical Yello ヘルスケア 韓国のモバイル特化型M&A事業会社 Yello Mobile(옐로모바일)傘下の Yello O2O(옐로오투오)は、健康医療機器スタートアップ Open Medical(오픈메디칼)をグループに引き入れ、ヘルスケア O2O の分野に本格参入すると発表した。 Open Medical は、ホームケア、病院用医療機器、医療消耗品、健康機能食品など1.6万種類の商品を備える韓国の代表的な健康医… beSUCCESS 2015.05.08
韓国の目覚ましアプリ「AlarmMon」のMalangStudioが台湾進出を本格化 fundraise(調達) Hiiir Malang Studio Yello 韓国のスタートアップ統括企業 Yello Mobile(옐로모바일) 傘下の Malang Studio(말랑스튜디오)は、台湾の有力モバイルキャリア Far EasTone(遠伝電信)のデジタルマーケティング子会社 Hiiir(時間軸科技)と合弁企業を設立し、台湾市場への進出に乗り出す。 <関連記事> 韓国で火花を散らす目覚ましアプリ論争——AlarmMonとModualarmの戦いの行方 韓国… beSUCCESS 2015.01.30