中国のゲーム開発会社のCoconut Island Studioが本日(原文3月20日)、日本のモバイルソーシャルゲームの大手DeNAの中国支社であるDeNAチャイナと、出版部門におけるパートナーシップをブログで発表した。この計画が進めば、スタジオのアンドロイドゲームがモバゲーチャイナのゲームプラットフォームで入手できるようになる。
これまでできる限りフォローするよう努めてきたDeNAによる中国での事業拡大がさらに大きく前進した。同社はプラットフォームパートナーの獲得にも意欲的で、これまでにBaidu(百度)や、Kaixin001(开心网)、Qihoo(奇虎)360、また先週さらにSina Weibo(新浪微博)ともパートナーシップを結んでいる。
我々の知る限り、DeNAチャイナのパートナーシップのほとんどがこの分野に焦点があてられている。言い換えれば、彼らは第3の開発者もしくはDeNA独自で開発したゲームによってプラットフォームのユーザ獲得を狙っている。そのユーザ数が増えるについれて、今後どんな開発者がモバゲーチャイナのプラットフォームに現れるか楽しみだ。
Coconut Islandについての詳細は、Tech RiceとPocket Gamerの記事を読んでほしい。この会社についてもっと知りたいし、彼らのタイトルがもっと出てくるのを楽しみにしている。
現在、以下の動画で、の会社のアンドロイドのiDragPaperをチェックできる。
[Via Pocket Gamer]
【via Tech in Asia】 @TechinAsia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」