去る12月、Cooliris のチームメンバーに会ったとき、彼らは自分達の写真共有サービスをアジアで加勢させようと躍起になっていた。その努力の中には、Cooliris の iOSアプリの日本語版の展開も含まれていた。Cooliris は先週 Android アプリをリリースし(ここからビデオを参照できる)、アジア地域でのマーケティングをさらに積極展開させている。アジアの多くの市場で、よい成果をもたらす助けとなるだろう。
Cooliris の説明によれば、この新しい Androidアプリには日本語版ローカリゼーションがなされているため、日本で Android ケータイを使っている人は、ぜひチェックしてほしい。日本は Cooliris にとってトップ市場の一つであり、このローカリゼーションもその座を確実なものにする上で役に立つだろう。
Cooliris は、アプリ検索プラットフォームの「Wandoujia(豌豆荚 または英語名 SnapPea)」と組み、中国でもリーチを広げたいと考えており、加えて韓国での可能性も模索している。
Cooliris についての詳細は、以前クリスマスのときに行った、同社ビジネス開発担当VP Sebastian Blum との、以下のビデオインタビューをチェックしてほしい。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」