500StartupsがSeedInvestと協力して新たな1億ドルファンドをクラウドファンディングで集める

SHARE:

500_co

<ピックアップ> 500 Startups is crowdfunding its new $100M fund, with help from SeedInvest

なかなか興味深い話題です。米シードアクセラレーターの500Startupsが新たな1億ドル(100円換算で100億円)のファンド設立を発表したのですが、こちらがどうやらパブリックファンドレイジング、つまりいわゆるクラウドファンディング方式で集めるとのこと。最近SEC(米国証券取引委員会)のレギュレーションに追加されたアレ、JOBS Actの一節ですね。日本でもその流れはやってきています。

<参考記事> 資金調達の新しい潮流となるか。クラウドファンディング法案が成立、2015年の施行に向けた動きが始まる

AngelListのシンジケート(特定個人エンジェルに資金をバックして投資委託する方法)のようなスタイル、という感じになるようで、このシード資金の管理プラットフォームとしてAngelListに似た「SeedInvest」と提携して進めるそうです。詳しくはこちらのページで。

viaVentureBeat 【G翻訳】

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録