株式による資金調達をクラウドファンディングで実施するCircleUpが1400万ドルを調達【ピックアップ】

SHARE:

Find_a_company_to_invest_in_-_Find_a_company_to_invest_in

【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします

CircleUp gets $14M to expand equity crowdfunding site that attracts food and health startups

2012年4月に成立したJOBS Act,(のクラウドファンディング条項)によりUSの新興企業は「クラウドファンディングで資金調達できる」ようになりました。ざっくりかいつまむと年間100万ドル分までの株をSECへの登録なしに、さらに不特定多数に対して取得勧誘できるというものです。但しこの仲介をする事業者は(証券会社はもちろん)SECに登録がなければできません。

ということで前置きが長くなりましたが、このJOBS Act,を活用してスタートアップ向けのクラウドファンディングプラットフォームを提供するCircleUpがシリーズBで1400万ドルを調達したという話題から。kickstarterなどの購入型と違い、れっきとした株式購入のバージョンです。

2013年からクラウドファンディングの方法で60社の資金調達を実施しているそうで、事業者も食料品や健康関連などのスタートアップが並んでおります。

この分野はAngelListが大分先行しておりますが、日本でも日本版クラウドファンディング法案が検討されているという話も聞きますし、今後は各国の法律次第で増えるのではないでしょうか。

Google翻訳でざっくり読む

via Gigaom

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録