
今年1月末には健康やフィットネスにまつわる業界人向けキュレーションアプリ「WellnessPost」のリリース、またABCクッキングスタジオと共同の新ダイエットプログラムの提供を開始するなど、健康周辺の課題に対してさまざまなソリューションを提供する「FiNC」。
同社の人事は、現場の社員、また役員レベル共に動きが絶えません。今年4月13日には、元LINE代表取締役の森川亮氏を戦略顧問に迎えました。本日新たに発表したのが、小泉泰郎(こいずみ・やすろう)氏の代表取締役副社長 CFOへの就任です。
これで、FiNCの代表取締役は3名体制に。これまで代表取締役副社長だった乗松文夫氏は代表取締役副社長兼CCOに。今回の人事変更は、代表取締役が担うべき責務や役割分担をいっそう明確にし、今後見込まれるFiNCの急拡大に備えて経営体制をより強固なものにするためのもの。
小泉氏は、東京大学経済学部を卒業し、日本興行銀行(現みずほコーポレート銀行)やゴールドマン・サックスの投資銀行部門資本市場本部共同本部長などを経て、現在はTABLE FOR TWO Internationalやパーソナルモビリティの「WHILL」などのアドバイザーも勤める人物。国内外における豊富な経験を基に、FiNCのエクイティファイナンスやM&A及びグローバル展開の戦略などを担っていきます。
サービス面でも、ますます様々な変化が見込まれるFiNC。現在は有料のダイエット家庭教師アプリは、フリーミアム化を予定。無料版では、読み物コンテンツやSNS、EC機能などを楽しめます。また、年内中のウェアラブルへの進出も検討しています。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待